2015年10月29日
らふぃるさん
先日、お友達と待ち合わせしてお気に入りのらふぃるさんで、ランチしてきました♪

魯肉飯♪
台湾の煮込んだ豚肉をご飯にかけたものだそうです。
初めて食べました!
豚肉大好きな私にはたまりません(♡ˊ艸ˋ)♬*
やっぱりチーズ豆腐も美味しかった~♪
らふぃるさんやっぱりハズレがありません♪
以前注文した『ピッツァフリッタ』もめちゃくちゃ美味しかったので、また食べたいです♪

魯肉飯♪
台湾の煮込んだ豚肉をご飯にかけたものだそうです。
初めて食べました!
豚肉大好きな私にはたまりません(♡ˊ艸ˋ)♬*
やっぱりチーズ豆腐も美味しかった~♪
らふぃるさんやっぱりハズレがありません♪
以前注文した『ピッツァフリッタ』もめちゃくちゃ美味しかったので、また食べたいです♪
2014年09月26日
アンリバージュさん♪
昨日、お友達と鶴岡のアンリバージュさんでランチしてきました♪
本当は別のお店に行く予定だったのですが、アンリバージュさんが10月13日で冬季休業になっちゃうということで、急遽変更(笑)
ふわとろオムライス(♡>艸<♡)

そして、どーーしても食べたかったパンケーキ(♡>艸<♡)

これはさすがにお友達とシェアして食べましたが、生クリームは甘すぎずちょうどいい感じ♪
生クリーム好きな私にはたまらない♡(๑゚ ლ゚๑)♡
念願の初アンリバージュさんに行けて大満足(≧∇≦*)
また行きたいな~♡
本当は別のお店に行く予定だったのですが、アンリバージュさんが10月13日で冬季休業になっちゃうということで、急遽変更(笑)
ふわとろオムライス(♡>艸<♡)

そして、どーーしても食べたかったパンケーキ(♡>艸<♡)

これはさすがにお友達とシェアして食べましたが、生クリームは甘すぎずちょうどいい感じ♪
生クリーム好きな私にはたまらない♡(๑゚ ლ゚๑)♡
念願の初アンリバージュさんに行けて大満足(≧∇≦*)
また行きたいな~♡
2012年08月10日
夏の休息…
昨日、打ち合わせ終わりに、お久しぶり♪なお友だちと鶴岡のリデアさんにお邪魔してきました(*^^*)
はじめましてのお店でしたがとっても素敵なお店♪

前菜♪

つるむらさきの冷製スープ♪

米の娘ぶたの角煮ごはん♪
玄米をチョイス☆
激ウマ!!!(〃艸〃)

デザートはチョコバナナアイス♪
バナナのシャーベットみたいなアイスが美味しかった(*^^*)
お野菜いっぱいで体に優しい感じ(*^^*)
美味しかったぁ♪
夏休みでバタバタしてる間のちょっとした休息♪
たくさんお喋りもして楽しい時間でした\(^o^)/
心の栄養補給したし、さて今日からまたがんばるぞ!!!
*:;;;:*オマケ*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*
お友だちから頂いたお土産♪

かわいい!!!
もったいなくて食べれなーい!!
ホントありがとうございます(*^^*)
はじめましてのお店でしたがとっても素敵なお店♪

前菜♪

つるむらさきの冷製スープ♪

米の娘ぶたの角煮ごはん♪
玄米をチョイス☆
激ウマ!!!(〃艸〃)

デザートはチョコバナナアイス♪
バナナのシャーベットみたいなアイスが美味しかった(*^^*)
お野菜いっぱいで体に優しい感じ(*^^*)
美味しかったぁ♪
夏休みでバタバタしてる間のちょっとした休息♪
たくさんお喋りもして楽しい時間でした\(^o^)/
心の栄養補給したし、さて今日からまたがんばるぞ!!!
*:;;;:*オマケ*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*
お友だちから頂いたお土産♪

かわいい!!!
もったいなくて食べれなーい!!
ホントありがとうございます(*^^*)
2012年07月27日
2011年12月30日
〆ラー♪
もう今年もあと2日・・・
1年早いなぁ・・・と毎年言ってるな私(^^;
本日のお昼、我が家は今年の”〆ラー”してまいりました♪
今年の〆ラーは・・・

新旬屋さんのつけめんと決めておりました♪
(写真撮る前にガッついちゃったので、前に撮った写真でスイマセン(^^;)
旦那さんは初・絆らーめん♪
うむ、今年もらーめん食べたなぁ・・・(*^-^*)♪
さて、来年の初ラーはいつにしよう・・・なんて(爆)
明日は、実家でもちつきです。
毎年年末のもちつきは、杵と臼でつくので体力温存しないと(^^;
1年早いなぁ・・・と毎年言ってるな私(^^;
本日のお昼、我が家は今年の”〆ラー”してまいりました♪
今年の〆ラーは・・・

新旬屋さんのつけめんと決めておりました♪
(写真撮る前にガッついちゃったので、前に撮った写真でスイマセン(^^;)
旦那さんは初・絆らーめん♪
うむ、今年もらーめん食べたなぁ・・・(*^-^*)♪
さて、来年の初ラーはいつにしよう・・・なんて(爆)
明日は、実家でもちつきです。
毎年年末のもちつきは、杵と臼でつくので体力温存しないと(^^;
2011年12月11日
肉・ニク・にく!
いろいろ諸々、片付いてひと段落なたまやんです。
お久しぶりです。
いろいろあてお疲れ気味だった私・・・
とある八幡の方にセッティングしていただいて、酒屋の嫁ちゃん・ダーリンと4人で八幡のディープなスポットへ!
名付けて・・・”八幡に肉を食いに行こう!”(爆)
実は旧八幡町は、人口6000人ちょっとなのに、お肉関係のお店が8件もあるという、知る人ぞ知る(?!)スポットなのです♪
今回お邪魔したのは”かどや”さん
酒田から八幡方面に向かって、八幡のオブジェのある信号の角にあるお店です♪
私も実は10年程前に一度お邪魔したものの、ほぼ記憶がないという・・・(^^;
とりあえずいろいろ頼んでみました・・・

肉キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
これ、1皿が1人前!
普通の焼肉屋さんの3人前くらいあります(^^;
この後も野菜やらエリンギやら牛肉やらバラ肉やら注文♪

これがホッペ。
塩コショウで食べました♪
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
しかも大量・・・他に何も食べずひたすら肉・ニク・にく!!!

牛・ウシ・うしーーーーーーーーーーー!!
ヤタ━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!!!

ホルモーーーーーン!!+エリンギ(笑)
肉と野菜の比率がおかしい(爆)
ここまですごい勢いで肉食いすぎて、もぅみんな半ばぐったり・・・orz
肉くってつらいとか・・・どんだけですか(^^;

納豆汁~♪
やっぱり寒い夜はこれよね~♪
ハタハタもあって、もぅ幸せ(*´∀`*)
入店して1時間で、もうみんなフーフー( *´д )=3
腹いっぱいすぎてぐったり(^^;
もうしばらくは肉食べなくていいです・・・(笑)
こんだけ食って、しっかりビールやらジュース飲んで、
大人4人お会計・・・・7500円也
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
一人分じゃないですよ!4人分の金額・・・
一人2000円でお釣りがきます Σ(・ω・ノ)ノ!
おっ・・・おそるべし八幡!!
すごい!!
帰宅して、肉消化するために体力使ったのか速効爆睡しました(笑)
大満足大満足♪
【本日の教訓】
※八幡肉ツアー・・・1日1件が限界(爆)
※かどやさんでは肉頼む時は、1人前(笑)
(2人前とか頼んじゃうと、食べれません(^^;)
お久しぶりです。
いろいろあてお疲れ気味だった私・・・
とある八幡の方にセッティングしていただいて、酒屋の嫁ちゃん・ダーリンと4人で八幡のディープなスポットへ!
名付けて・・・”八幡に肉を食いに行こう!”(爆)
実は旧八幡町は、人口6000人ちょっとなのに、お肉関係のお店が8件もあるという、知る人ぞ知る(?!)スポットなのです♪
今回お邪魔したのは”かどや”さん
酒田から八幡方面に向かって、八幡のオブジェのある信号の角にあるお店です♪
私も実は10年程前に一度お邪魔したものの、ほぼ記憶がないという・・・(^^;
とりあえずいろいろ頼んでみました・・・
肉キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
これ、1皿が1人前!
普通の焼肉屋さんの3人前くらいあります(^^;
この後も野菜やらエリンギやら牛肉やらバラ肉やら注文♪
これがホッペ。
塩コショウで食べました♪
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
しかも大量・・・他に何も食べずひたすら肉・ニク・にく!!!
牛・ウシ・うしーーーーーーーーーーー!!
ヤタ━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!!!
ホルモーーーーーン!!+エリンギ(笑)
肉と野菜の比率がおかしい(爆)
ここまですごい勢いで肉食いすぎて、もぅみんな半ばぐったり・・・orz
肉くってつらいとか・・・どんだけですか(^^;
納豆汁~♪
やっぱり寒い夜はこれよね~♪
ハタハタもあって、もぅ幸せ(*´∀`*)
入店して1時間で、もうみんなフーフー( *´д )=3
腹いっぱいすぎてぐったり(^^;
もうしばらくは肉食べなくていいです・・・(笑)
こんだけ食って、しっかりビールやらジュース飲んで、
大人4人お会計・・・・7500円也
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
一人分じゃないですよ!4人分の金額・・・
一人2000円でお釣りがきます Σ(・ω・ノ)ノ!
おっ・・・おそるべし八幡!!
すごい!!
帰宅して、肉消化するために体力使ったのか速効爆睡しました(笑)
大満足大満足♪
【本日の教訓】
※八幡肉ツアー・・・1日1件が限界(爆)
※かどやさんでは肉頼む時は、1人前(笑)
(2人前とか頼んじゃうと、食べれません(^^;)
2011年11月24日
初!萬人♪
だいぶ前から、らーめん食べたくて仕方なかった私・・・
たまには行ったことのないところへ行きたいという旦那さんの希望で余目へ♪
私、最近つけ麺にハマってるのでハジメマシテの”萬人”さんへ♪
11時半くらいに到着したのに、すでに開いてる席は少なくて・・・
テーブルに座っていたものの、しばらくして混んできたのであい席に・・・
人見知り夫婦は、ちょっとドキドキ・・・(^^;

つけめん熱盛♪
う~ん♪ウマウマ☆
お肉もトロトロで卵もちょうどいい感じ☆
大満足でございます♪
旦那さんは、辛みそらーめん大盛り♪
あい席でドキドキな小心者の私は、自分のらーめん撮るので精一杯(笑)
イケ麺チェックできず・・・orz
人見知り&小心者で終始ドキドキでしたが、
あい席だったかわいい女の子ちゃんのニコニコ笑顔に癒されました(*^-^*)♪
しかし、すごいですねー。
田村食堂さんの前も通ったんですが、車いっぱい・・・
萬人さんも、次々車が入ってきて、あっという間に待ってる方がいっぱい・・・
余目おそるべし(笑)
次は旦那さんのお友達のオススメ田村食堂さんと、川村食堂さんにもいてみたいなぁ♪
***最近のあみあみ***
イベントSmailの後、しばらくイベントはお休みして注文いただいてるものに集中・・・
本当に長くお待たせしてしまって申し訳ありませんm(__)m
只今、順々に制作中です・・・
(ワンコの注文は制作の過程上、普通のものより時間がかかってしまうため、順番通りに行かない場合がございます。申し訳ありません。)

大量のトマトちゃん♪
たまには行ったことのないところへ行きたいという旦那さんの希望で余目へ♪
私、最近つけ麺にハマってるのでハジメマシテの”萬人”さんへ♪
11時半くらいに到着したのに、すでに開いてる席は少なくて・・・
テーブルに座っていたものの、しばらくして混んできたのであい席に・・・
人見知り夫婦は、ちょっとドキドキ・・・(^^;
つけめん熱盛♪
う~ん♪ウマウマ☆
お肉もトロトロで卵もちょうどいい感じ☆
大満足でございます♪
旦那さんは、辛みそらーめん大盛り♪
あい席でドキドキな小心者の私は、自分のらーめん撮るので精一杯(笑)
イケ麺チェックできず・・・orz
人見知り&小心者で終始ドキドキでしたが、
あい席だったかわいい女の子ちゃんのニコニコ笑顔に癒されました(*^-^*)♪
しかし、すごいですねー。
田村食堂さんの前も通ったんですが、車いっぱい・・・
萬人さんも、次々車が入ってきて、あっという間に待ってる方がいっぱい・・・
余目おそるべし(笑)
次は旦那さんのお友達のオススメ田村食堂さんと、川村食堂さんにもいてみたいなぁ♪
***最近のあみあみ***
イベントSmailの後、しばらくイベントはお休みして注文いただいてるものに集中・・・
本当に長くお待たせしてしまって申し訳ありませんm(__)m
只今、順々に制作中です・・・
(ワンコの注文は制作の過程上、普通のものより時間がかかってしまうため、順番通りに行かない場合がございます。申し訳ありません。)
大量のトマトちゃん♪
2011年09月15日
なかまちアート展

9/18(日)11時〜15時酒田市中町モール(清水屋さん脇)にて、なかまちアート展に出店します。
今年最後のなかまちアート展♪
mocaさんとまる。さんと一緒に出店します〜(≧∇≦)♪
他にも、てるちゃんやMAROOさん、ゆっきのままさん、酒屋の嫁ちゃんなどなど…
たくさんの作家さんが参加されます♪
フリマや、ライブ、アート体験などいろいろな催しがありますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね(*´∇`*)♪
2011年09月14日
2011年07月18日
夏はコレ!!
今日もあっついですね・・・
なんか毎回そんなこと言ってますが・・・
さてさて・・・
今日は用があってばーちゃん家へ・・・
途中暑いから、たわわでソフトクリーム食うか?と立ち寄ったのですが、なんとこの暑さのせいかモカが売り入れ・・・(^^;
バニラじゃ納得いかないという子供たちにふとひらめいて、この間から行きたかったあそこへアイスクリン買いに行ってきました♪

★丸藤商店さん★
旧八幡町の市条にあります☆
ゆりんこへ向かう道路の、サンクスとコメリをすぎて、しばらくいくと左側にあります♪
アイスクリンののぼりと、入口が開いてたら開店のしるしです♪

結構種類あって迷うのですが・・・
子供たちはラムネ・私はミルク(練乳)・ばーちゃんはオーソドックスなアイスクリンにしました☆

ミルク(練乳)のアイスクリン
うっ・・・・・うまーーーーーい!!!!(≧▽≦)!!!!!
これこれ!!夏といったらこれですよ!!!
これを食べなきゃ夏って感じがしない!!!

子供たちのラムネもおいしかった☆
なんにもかけなくても旨いアイスクリン♪
いつもここで買ってゆりんこ近くの公園で食べたり、ゆりんこ帰りに食べるのもお勧めです☆
いやぁ、満足満足♪♪♪
============================
今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪
今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪
くわしくはイベントBLOGにて♪
なんか毎回そんなこと言ってますが・・・
さてさて・・・
今日は用があってばーちゃん家へ・・・
途中暑いから、たわわでソフトクリーム食うか?と立ち寄ったのですが、なんとこの暑さのせいかモカが売り入れ・・・(^^;
バニラじゃ納得いかないという子供たちにふとひらめいて、この間から行きたかったあそこへアイスクリン買いに行ってきました♪

★丸藤商店さん★
旧八幡町の市条にあります☆
ゆりんこへ向かう道路の、サンクスとコメリをすぎて、しばらくいくと左側にあります♪
アイスクリンののぼりと、入口が開いてたら開店のしるしです♪

結構種類あって迷うのですが・・・
子供たちはラムネ・私はミルク(練乳)・ばーちゃんはオーソドックスなアイスクリンにしました☆

ミルク(練乳)のアイスクリン
うっ・・・・・うまーーーーーい!!!!(≧▽≦)!!!!!
これこれ!!夏といったらこれですよ!!!
これを食べなきゃ夏って感じがしない!!!

子供たちのラムネもおいしかった☆
なんにもかけなくても旨いアイスクリン♪
いつもここで買ってゆりんこ近くの公園で食べたり、ゆりんこ帰りに食べるのもお勧めです☆
いやぁ、満足満足♪♪♪
============================
今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪
今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪
くわしくはイベントBLOGにて♪
2011年07月16日
内緒・内緒~(*^□^*)♪

大好きなの~♪
大好物なの~♪
めっちゃテンション上がるの~♪
まさかジャスコ…あ、イオンになったんだっけ(笑)
そのイオンで出会えるなんてぇ((≧艸≦*))
迷わず購入☆
でもね…内緒・内緒~(*^□^*)♪
家族には内緒(*´∇`*)♪
冷蔵庫の端っこに隠して少しずつ~((≧艸≦*))
内緒にしちゃってごめんね~(笑)
家族には秘密の楽しみです((≧艸≦*))
============================
今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪
今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪
くわしくはイベントBLOGにて♪
2011年07月11日
♪I LOVE YAWATA♪
前回の記事コメントありがとうございます♪
しばらくPC控えめにしてあみあみも休み休みしてたところ、だいぶ痙攣も少なくなり回復してきてるのかな??とおもいます。
ご心配おかけしました。
さてさて・・・梅雨・・・あけちゃいましたね・・・・
あっつぅ・・・
毎年ですが、毛糸を見るのも嫌になる時期・・・
今年は節電ってことで、クーラー使わないように頑張ってましたが、次女様の汗疹がすごいことになってしまい、夜もすごい泣いて起きちゃうので・・・
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・・・ピッ
今年初エアコンです(^^;
さてさて、今日の日中暑さ負けて逃避行・・・・
玉簾の滝まで一人ドライブ♪
皆さんに涼しい写真をと思いましたが・・・まぁ、実際行ってマイナスイオンをあびていただきたくて・・・
”わざと”写真は撮りませんでした。
あまでも”わざと”ですよ”わざと”!!
決して撮り忘れたんじゃないですよ~~~~~~(^^;
そのあと一番の目的地・・・

いなカフェ白山さんへ~♪
今年初です☆
白山さんでは、只今フリマを開催中♪
フリマの収益は
8月1日~4日に鳥海高原家族旅行村に宮城県石巻市の子供たち30人を招待(鳥海高原ふれあい自然楽校)の費用の一部にされるそうです。(鳥海やわたインタープリタ協会主催)
また、フリマへの商品(ご家庭で不要になったもの)提供・鳥海高原ふれあい自然楽校への寄付金も随時募集しているそうです♪

私もフリマであヲいさんのポストカードをゲット♪
かわいい(*ノノ)
ちゃーんとコロラーもゲット(コロラーはフリマじゃないですが・・・(笑))
そしてそして・・・・

白山さんのBLOG見てずーっと食べたかったキッシュ♪
2種類から選べるんですが、今回はベーコンとチーズのキッシュをいただきました☆
カボチャのサラダとお野菜のピクルス、冷やしコーヒー
おいしかったぁぁぁぁぁぁぁ!!!
本格的なキッシュ♪
生地から手作り、しかも中に入れるものによって、生地の材料を変えてたり・・・
すごい凝ってるし、試行錯誤しながら毎日作られてます☆
ここらへんではなかなか食べれないんじゃないかなぁ・・・
お持ち帰りできるのもうれしい☆
うむ満足♪

そして毎度ながら・・・コロナちゃんに癒される(*^ω^*)
居心地良くて、ついつい長居(笑)
magoちゃんとの話もはずみ、至福の時間☆
楽しかったぁ♪
magoちゃん・コロナちゃんお邪魔しました☆
また遊びに行きます☆
そして帰り道、ちょこと寄り道・・・

肉の又兵衛さんへ☆
お店に入ると”まいど”と元気に声をかけてくれるおじさん♪
おじさんの顔見ないと、又兵衛に来た気がしない(笑)
ちょろちょろ世間話をして、おじさんに梅雨明けたことを教えてもらう(笑)
いつも、又兵衛さんでは”豚バラ味付き”なんですが、今回はおやじセットにしました♪
お野菜たっぷりと蒸し焼きにして・・・おいしかったぁ♪
子供たちもバクバク食べてました☆
暑いときはお肉で元気出さないとね~♪
本当は丸藤商店さんのアイスクリンとか、よそさん・大川さんの鳥モツとか、さと吉さんのだんごとか買いたかったけど、Time up!!!
また買いに行かねば!!!!
私的 八幡ツアー楽しかった♪
またやろう(爆)
============================
今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪
今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪
くわしくはイベントBLOGにて♪
しばらくPC控えめにしてあみあみも休み休みしてたところ、だいぶ痙攣も少なくなり回復してきてるのかな??とおもいます。
ご心配おかけしました。
さてさて・・・梅雨・・・あけちゃいましたね・・・・
あっつぅ・・・
毎年ですが、毛糸を見るのも嫌になる時期・・・
今年は節電ってことで、クーラー使わないように頑張ってましたが、次女様の汗疹がすごいことになってしまい、夜もすごい泣いて起きちゃうので・・・
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・・・ピッ
今年初エアコンです(^^;
さてさて、今日の日中暑さ負けて逃避行・・・・
玉簾の滝まで一人ドライブ♪
皆さんに涼しい写真をと思いましたが・・・まぁ、実際行ってマイナスイオンをあびていただきたくて・・・
”わざと”写真は撮りませんでした。
あまでも”わざと”ですよ”わざと”!!
決して撮り忘れたんじゃないですよ~~~~~~(^^;
そのあと一番の目的地・・・

いなカフェ白山さんへ~♪
今年初です☆
白山さんでは、只今フリマを開催中♪
フリマの収益は
8月1日~4日に鳥海高原家族旅行村に宮城県石巻市の子供たち30人を招待(鳥海高原ふれあい自然楽校)の費用の一部にされるそうです。(鳥海やわたインタープリタ協会主催)
また、フリマへの商品(ご家庭で不要になったもの)提供・鳥海高原ふれあい自然楽校への寄付金も随時募集しているそうです♪

私もフリマであヲいさんのポストカードをゲット♪
かわいい(*ノノ)
ちゃーんとコロラーもゲット(コロラーはフリマじゃないですが・・・(笑))
そしてそして・・・・

白山さんのBLOG見てずーっと食べたかったキッシュ♪
2種類から選べるんですが、今回はベーコンとチーズのキッシュをいただきました☆
カボチャのサラダとお野菜のピクルス、冷やしコーヒー
おいしかったぁぁぁぁぁぁぁ!!!
本格的なキッシュ♪
生地から手作り、しかも中に入れるものによって、生地の材料を変えてたり・・・
すごい凝ってるし、試行錯誤しながら毎日作られてます☆
ここらへんではなかなか食べれないんじゃないかなぁ・・・
お持ち帰りできるのもうれしい☆
うむ満足♪

そして毎度ながら・・・コロナちゃんに癒される(*^ω^*)
居心地良くて、ついつい長居(笑)
magoちゃんとの話もはずみ、至福の時間☆
楽しかったぁ♪
magoちゃん・コロナちゃんお邪魔しました☆
また遊びに行きます☆
そして帰り道、ちょこと寄り道・・・

肉の又兵衛さんへ☆
お店に入ると”まいど”と元気に声をかけてくれるおじさん♪
おじさんの顔見ないと、又兵衛に来た気がしない(笑)
ちょろちょろ世間話をして、おじさんに梅雨明けたことを教えてもらう(笑)
いつも、又兵衛さんでは”豚バラ味付き”なんですが、今回はおやじセットにしました♪
お野菜たっぷりと蒸し焼きにして・・・おいしかったぁ♪
子供たちもバクバク食べてました☆
暑いときはお肉で元気出さないとね~♪
本当は丸藤商店さんのアイスクリンとか、よそさん・大川さんの鳥モツとか、さと吉さんのだんごとか買いたかったけど、Time up!!!
また買いに行かねば!!!!
私的 八幡ツアー楽しかった♪
またやろう(爆)
============================
今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪
今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪
くわしくはイベントBLOGにて♪
2011年07月01日
都電もなか♪
あっついですねぇぇぇぇ(^^;
昨日のどしゃ降りがウソのようです・・・
ちょっと自転車こいだら汗が・・・
ちょっとはダイエットになるかなぁ???(笑)



今朝うちの母上にもらった都電もなか♪
おぉ!!パッケージも都電なんだぁ~♪
子供たちが大喜び☆
早速今日のおやつにいただきました♪

中もちゃーんと電車だぁ♪
凝ってますね~♪
しかも中に餅?白玉?が入ってるから1個で結構なボリューム☆
初めて食べたけど、おいしかったぁ♪
ごちそうさまでした(*^-^*)
=オマケ=

なぜかもなかと一緒にサイコロが・・・
ん?と思って調べたら、本当はすごろく盤もついてるのね・・・
母上・・・なぜサイコロだけ?!
============================
今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪
今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪
くわしくはイベントBLOGにて♪
昨日のどしゃ降りがウソのようです・・・
ちょっと自転車こいだら汗が・・・
ちょっとはダイエットになるかなぁ???(笑)



今朝うちの母上にもらった都電もなか♪
おぉ!!パッケージも都電なんだぁ~♪
子供たちが大喜び☆
早速今日のおやつにいただきました♪

中もちゃーんと電車だぁ♪
凝ってますね~♪
しかも中に餅?白玉?が入ってるから1個で結構なボリューム☆
初めて食べたけど、おいしかったぁ♪
ごちそうさまでした(*^-^*)
=オマケ=

なぜかもなかと一緒にサイコロが・・・
ん?と思って調べたら、本当はすごろく盤もついてるのね・・・
母上・・・なぜサイコロだけ?!
============================
今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪
今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪
くわしくはイベントBLOGにて♪
2011年06月05日
2011年05月26日
2011年04月28日
お二人様♪
今日は、旦那さまお休み。
子供たちは学校と幼稚園ということで・・・
内緒のお二人様ランチです♪
本日はここ!!

お久しぶりの”さらしな”です☆

私はスタミナらーめん☆(細麺)
トンコツ醤油のピリ辛・・・うん、おいしい☆

こちらは旦那さまの”三元ワンタンめん”大盛り☆(太麺)
すごいぼりゅーみー♪
チャーシューを1枚泥棒したら・・・・めちゃウマでした!!

今日は子供たちいないので、邪魔されることなく余裕の”イケ麺チェック”(笑)
久しぶりのさらしな、やっぱりおいしかったぁ☆
また秘密のランチ・・・・できるかな??(笑)
”麺工房 さらしな”
●住所/酒田市亀ヶ崎5-4-40
●TEL/0234-24-2258
●営業時間
水・木・金曜日
AM11:00~PM2:15
PM5:30~PM7:30
土・日・月曜日
AM11:00~PM2:15
夜はお休みとなります
●定休日/不定休
子供たちは学校と幼稚園ということで・・・
内緒のお二人様ランチです♪
本日はここ!!

お久しぶりの”さらしな”です☆

私はスタミナらーめん☆(細麺)
トンコツ醤油のピリ辛・・・うん、おいしい☆

こちらは旦那さまの”三元ワンタンめん”大盛り☆(太麺)
すごいぼりゅーみー♪
チャーシューを1枚泥棒したら・・・・めちゃウマでした!!

今日は子供たちいないので、邪魔されることなく余裕の”イケ麺チェック”(笑)
久しぶりのさらしな、やっぱりおいしかったぁ☆
また秘密のランチ・・・・できるかな??(笑)
”麺工房 さらしな”
●住所/酒田市亀ヶ崎5-4-40
●TEL/0234-24-2258
●営業時間
水・木・金曜日
AM11:00~PM2:15
PM5:30~PM7:30
土・日・月曜日
AM11:00~PM2:15
夜はお休みとなります
●定休日/不定休
2011年04月07日
♪2人でランチ♪
こんばんわー☆
めちゃめちゃテンパってます(≧∇≦)ゞ
いやぁ、頼れる仲間っていいね☆
と、とことん他力本願な主催者です(^^;
スイマセン・・・
さてさて、今日はそんなイベントのポスター設置のお願いしつつ、こちらへ・・・

ハイ!新旬屋さんでーす♪
もぅ最近はずーっとつけ麺♪
ウマウマ_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
そして、本日はこちらの御方とご一緒に・・・

次女様♪
長女様は本日始業式(給食アリ)だったので・・・
明日、入園式の次女様と・・・
おそらく、2人きりのランチはもうあまりできないかなぁ
思えば、てるちゃんと初めて会った時は長女様が2歳。
次女様は影も形もありませんでした(^^;
それがあっという間に幼稚園。
長女様が生まれ、長女さんが幼稚園に入園する5カ月前に次女様が生まれ、
思えばもう何年も日中1人きりになることなんて数えるほどしかなかった。
育児してる時は、大変だったけど、今思うと・・・あっという間だったなぁ・・・
なんていろいろ考えつつ・・・
もう結構なんでも1人でやりたがるようになった次女様。
嬉しくもあり・・・・寂しくもあり・・・・
長女様ももうすぐお誕生日でもう9歳・・・
年取る訳だよなぁ・・・・・(^^;
母とランチしたことはきっと覚えてないだろうなぁ・・・
でも、大きくなっても母とランチ行こうね☆
==========================
=お知らせ=
今週日曜日、4月10日に中町中通り商店街でハンドメイドチャリティイベントを開催いたします!!
詳しくは・・・⇒こちら
ぜひ、よろしくおねがいします!!
めちゃめちゃテンパってます(≧∇≦)ゞ
いやぁ、頼れる仲間っていいね☆
と、とことん他力本願な主催者です(^^;
スイマセン・・・
さてさて、今日はそんなイベントのポスター設置のお願いしつつ、こちらへ・・・

ハイ!新旬屋さんでーす♪
もぅ最近はずーっとつけ麺♪
ウマウマ_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
そして、本日はこちらの御方とご一緒に・・・

次女様♪
長女様は本日始業式(給食アリ)だったので・・・
明日、入園式の次女様と・・・
おそらく、2人きりのランチはもうあまりできないかなぁ
思えば、てるちゃんと初めて会った時は長女様が2歳。
次女様は影も形もありませんでした(^^;
それがあっという間に幼稚園。
長女様が生まれ、長女さんが幼稚園に入園する5カ月前に次女様が生まれ、
思えばもう何年も日中1人きりになることなんて数えるほどしかなかった。
育児してる時は、大変だったけど、今思うと・・・あっという間だったなぁ・・・
なんていろいろ考えつつ・・・
もう結構なんでも1人でやりたがるようになった次女様。
嬉しくもあり・・・・寂しくもあり・・・・
長女様ももうすぐお誕生日でもう9歳・・・
年取る訳だよなぁ・・・・・(^^;
母とランチしたことはきっと覚えてないだろうなぁ・・・
でも、大きくなっても母とランチ行こうね☆
==========================
=お知らせ=
今週日曜日、4月10日に中町中通り商店街でハンドメイドチャリティイベントを開催いたします!!
詳しくは・・・⇒こちら
ぜひ、よろしくおねがいします!!
2011年03月02日
お誕生日ランチ
こんにちは☆
仏壇屋のさとう様に飾ってある”変わり傘福”たくさん見に行っていただいてるようで・・・
ありがとうございます♪
毎回書いてますが・・・
傘福を愛でる会は3月13日
中町の仏壇のさとう様にて・・・
ぜひ遊びに来てください♪
さて、本日も急ピッチで作業・・・・するつもりでしたが・・・
本日お誕生日な母上様と、次女様の幼稚園用品の買いだしへ・・・・
そして、途中叔母さんも合流して、4人でランチへ行ってまいりました♪
今回は、酒田市みずほ町の”寿し 魚勢”さん
叔母さんのオススメで、私は初めて。
こちらのお店は中町の美乃鮨さんと姉妹店のようです。
数量限定の寿司ランチを頼みました。
(限定に弱い(^^;)

(あ、写真ブレてる・・・(^^;失礼しました)
これプラス食後のコーヒーで840円は安い!!
次女様と分けて食べましたが、結構おなかいっぱいでした・・・

こちらは、母上様が食べたいと言うことで注文した、揚げだし豆腐 500円
こちらもおいしかった(*^-^*)
次女様は私たちのを分けて食べさせたので、何も頼まなかったのですが、お店の方のご厚意で、ジュースをいただいたり、接客もきめ細やかでとてもよかったです♪
お誕生日ということで、今回は私のおごりで・・・
いつもお世話になってますからね~♪
というか、次女様の幼稚園用品は母上様に買っていただいたので(笑)
昼も結構混むらしく、夜も予約でいっぱいの時もあるという人気店みたいですよ☆
大変おいしゅうございました~♪

味の散歩道 寿し 魚勢
住所:山形県酒田市みずほ2丁目8-5
TEL:0234-21-2202
営業時間:11:00~13:30 17:00~22:00
仏壇屋のさとう様に飾ってある”変わり傘福”たくさん見に行っていただいてるようで・・・
ありがとうございます♪
毎回書いてますが・・・
傘福を愛でる会は3月13日
中町の仏壇のさとう様にて・・・
ぜひ遊びに来てください♪
さて、本日も急ピッチで作業・・・・するつもりでしたが・・・
本日お誕生日な母上様と、次女様の幼稚園用品の買いだしへ・・・・
そして、途中叔母さんも合流して、4人でランチへ行ってまいりました♪
今回は、酒田市みずほ町の”寿し 魚勢”さん
叔母さんのオススメで、私は初めて。
こちらのお店は中町の美乃鮨さんと姉妹店のようです。
数量限定の寿司ランチを頼みました。
(限定に弱い(^^;)

(あ、写真ブレてる・・・(^^;失礼しました)
これプラス食後のコーヒーで840円は安い!!
次女様と分けて食べましたが、結構おなかいっぱいでした・・・

こちらは、母上様が食べたいと言うことで注文した、揚げだし豆腐 500円
こちらもおいしかった(*^-^*)
次女様は私たちのを分けて食べさせたので、何も頼まなかったのですが、お店の方のご厚意で、ジュースをいただいたり、接客もきめ細やかでとてもよかったです♪
お誕生日ということで、今回は私のおごりで・・・
いつもお世話になってますからね~♪
というか、次女様の幼稚園用品は母上様に買っていただいたので(笑)
昼も結構混むらしく、夜も予約でいっぱいの時もあるという人気店みたいですよ☆
大変おいしゅうございました~♪

味の散歩道 寿し 魚勢
住所:山形県酒田市みずほ2丁目8-5
TEL:0234-21-2202
営業時間:11:00~13:30 17:00~22:00
2011年02月21日
傘福初参戦♪
今日はとてもいい天気ですね~(*^-^*)
少しずつ春が近づいてきてるのでしょうか???
昨日のこと・・・
お昼から、仏壇屋のお姉さん・ゆっきのままさん・あんみつさんとランチを兼ねた打ち合わせ・・・
毎年恒例の、変わり傘福に、参戦させていただくことになりました。
場所は中町のジェラートモアレさん。
ジェラートは食べてても、中でランチは初めて♪

数量限定の”タラコクリームパスタ”
寒ダラの真子を使ったものらしいです。
限定とクリームに弱い私は即決定(笑)
生パスタは実は初めてでしたが、モチモチ食感がたまりません♪
タラコクリームもおいしくて、もっと食べたーい☆という感じ♪
2人前いけるかも(爆笑)

パスタのセットは、サラダ+コーヒーかスープかジェラートがつきます~♪
迷わずみんなジェラートチョイス☆
シャーベット好きな私は、いよかんといちごのシャーベット☆
うん!もうこれは言わなくてもわかりますよね♪
大満足~♪
打ち合わせ終了後、再び仏壇屋さんに戻ると、めたぽこちゃんに遭遇!
あとからはるっちさんも加わって・・・・
ゆっきのまま・・・おもしろすぎて、笑いすぎました(爆)
そうそう、大事な事お知らせしなくてはですね(笑)
変わり傘福は、2月26日~4月3日まで・・・
中町の仏壇のさとうさんにて展示いたします。
そして、毎年恒例の”傘福を愛でる会”は3月13日(日)です。
私ももちろん参加予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいね☆
特別ゲストも・・・なんて話もちらほら・・・・((●≧艸≦)
そちらも楽しみです☆
少しずつ春が近づいてきてるのでしょうか???
昨日のこと・・・
お昼から、仏壇屋のお姉さん・ゆっきのままさん・あんみつさんとランチを兼ねた打ち合わせ・・・
毎年恒例の、変わり傘福に、参戦させていただくことになりました。
場所は中町のジェラートモアレさん。
ジェラートは食べてても、中でランチは初めて♪

数量限定の”タラコクリームパスタ”
寒ダラの真子を使ったものらしいです。
限定とクリームに弱い私は即決定(笑)
生パスタは実は初めてでしたが、モチモチ食感がたまりません♪
タラコクリームもおいしくて、もっと食べたーい☆という感じ♪
2人前いけるかも(爆笑)

パスタのセットは、サラダ+コーヒーかスープかジェラートがつきます~♪
迷わずみんなジェラートチョイス☆
シャーベット好きな私は、いよかんといちごのシャーベット☆
うん!もうこれは言わなくてもわかりますよね♪
大満足~♪
打ち合わせ終了後、再び仏壇屋さんに戻ると、めたぽこちゃんに遭遇!
あとからはるっちさんも加わって・・・・
ゆっきのまま・・・おもしろすぎて、笑いすぎました(爆)
そうそう、大事な事お知らせしなくてはですね(笑)
変わり傘福は、2月26日~4月3日まで・・・
中町の仏壇のさとうさんにて展示いたします。
そして、毎年恒例の”傘福を愛でる会”は3月13日(日)です。
私ももちろん参加予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいね☆
特別ゲストも・・・なんて話もちらほら・・・・((●≧艸≦)
そちらも楽しみです☆
2011年02月18日
お気に入り♪
今日は雨ですね~(^_^;)
最近、雪より雨が多くなってきた気がします。
少し暖かくなったのかなぁ??
とりあえず、今年はこれ以上積もらない事を願って…(;´Д`)
最近、お気に入りなものを…

リンゴジャム♪
これは、100円ショップのセリアで購入☆これが、美味しくて、何回もリピしてます☆

こんな感じに、リンゴがゴロゴロ入ってます~((≧艸≦*))
いつもはトーストにぬって食べてますが、シナモンも入ってるし、他にもお菓子とかに使えそうです☆

そしてこれ↑
塩さばフレーク。
鮭フレークの塩さばバージョン♪
これが美味しくて~(*´∇`*)
魚嫌いな旦那さんもご飯にかけて食べてます☆
味が濃いめなので、おにぎりにも最適♪
でも、難点は…
ジャスコにしかない…(^_^;)
私がみつけられないだけかなぁ??
なので、ジャスコ行ったら2~3個買ってきます♪
他のお店にも置いてあればいいのになぁ…(;´Д`)
なんかやっぱり食べ物ネタ…f^_^;
ダイエット中のハズなんだけどな(苦笑)
最近、雪より雨が多くなってきた気がします。
少し暖かくなったのかなぁ??
とりあえず、今年はこれ以上積もらない事を願って…(;´Д`)
最近、お気に入りなものを…

リンゴジャム♪
これは、100円ショップのセリアで購入☆これが、美味しくて、何回もリピしてます☆

こんな感じに、リンゴがゴロゴロ入ってます~((≧艸≦*))
いつもはトーストにぬって食べてますが、シナモンも入ってるし、他にもお菓子とかに使えそうです☆

そしてこれ↑
塩さばフレーク。
鮭フレークの塩さばバージョン♪
これが美味しくて~(*´∇`*)
魚嫌いな旦那さんもご飯にかけて食べてます☆
味が濃いめなので、おにぎりにも最適♪
でも、難点は…
ジャスコにしかない…(^_^;)
私がみつけられないだけかなぁ??
なので、ジャスコ行ったら2~3個買ってきます♪
他のお店にも置いてあればいいのになぁ…(;´Д`)
なんかやっぱり食べ物ネタ…f^_^;
ダイエット中のハズなんだけどな(苦笑)