スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年12月17日

ピンチ ヽ(゚ロ゚;)

姉さん・・・・ピンチです・・・・・(姉さん?!)
あったはずなんです・・・・まだ残ってたはずなんです・・・・








去年編んでて途中で放置してた指編みの大きめマフラー・・・
毛糸があとこんだけしか見つからない・・・(T-T)
あったはずなのになぁ・・・・

しょうがないと検索してみたら、この色・・・・売り切れ・・・
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

マジピンチです・・・(o;TωT)o

確か・・・セリアで買ったんだっけなぁ・・・・
今年も売ってるかなぁ・・・・
結構気に入ってるんだけどなぁ・・・・この糸・・・


とりあえず・・・・大掃除しながら探すしかないか・・・…(´Д`;)…  


Posted by たまやん at 12:43Comments(5)ゆび編み♪

2009年02月02日

ゆび編みリターンズ(笑)



またまた、お教室のための見本作り。
今回は小さいお子さんがいるママさん達のサークルでのお教室ということで・・・
新しく”プレーンアフガン編み”でのマフラーを構想中・・・(。-`ω-)ンー
最近ゆび編みでは2本取りがお気に入りです♪

やっぱり、リリアン編みやメリヤス編みのように、指を4本使うのは、お子さんがいて、いつグズるか分からない状況では編み目を外したりつけたりするのは厳しいかな・・・と思い、でもこま編みやよね編みでは、時間がかかるし・・・ということで、プレーンアフガン編みにしてみました。

今回はお子さんも一緒ということで、時間もそんなにかけられないので・・・
エコたわしも考えましたが、やっぱりお子さんのためにマフラーを作っていただきたくて・・・
ということで、簡単に作れないかと考えてみました。




まだ途中ですが・・・こんな感じで・・・・
時間の都合上そんなに長くは編めないので、かわいいボタンをつけてみました。
これならそんなに長く編まなくてもOKです♪


さて・・・明後日のお教室・・・
小心者の私はまたまた緊張です(笑)
ちゃんとできますように・・・(U人U)・・・・




☆いつも応援ありがとうございます☆
↓ポチッ♪とな☆↓ありがとう★

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東日本ブログ 酒田情報へにほんブログ村 子育てブログへ
  


Posted by たまやん at 20:40Comments(6)ゆび編み♪

2008年11月30日

手作りエコ♪




これはなんでしょう?

まだ制作途中なんですが…

来月のお教室用の見本です。







完成品がこちら↑

ゆびあみのリリアン編みで作った゛アクリルたわし゛です。

先日のお教室の時、mocaさんにアイデアをいただいたものです♪

かぎ針で作れば、動物とかいろいろできるのですが、たわしとして使うのもったいないんですよね~(汗)

ゆびあみで作ったやつは、かなり簡単に作れるので、気軽に使える…気がする(笑)
まぁ、かぎ針よりは、何十倍も楽です(笑)





これが、実際少し前にかぎ針で作ったアクリルたわしです。

たわしで使うにはもったいなくて、まだ使ってません(笑)

次女様には何度か食べられましたが…(笑)

  

Posted by たまやん at 10:15Comments(9)ゆび編み♪

2008年11月07日

ゆび編み始めました!



ちょいとあみぐるみを中断して、ゆび編み教室に向けての見本作り。
以前ピヨ卵で小川アナに教えた時や、先日の子供たちのゆび編み教室は、ゆび編みの中でも”4本指のリリアン編み”という初心者向けの編み方だったんですが、今回はリリアン編みにしようかこま編みにしようか・・・迷ってます(笑)

前回は子供たちだったのですが、今月と来月のお教室は大人向けなので、実用性のあるかわいいものを作りたいなぁ・・・
となると、断然リリアン編みよりこま編みかなぁ・・・と。
多少リリアン編みより、中級者向けかもしれませんが、最初2~3段編めば慣れちゃう程度なので・・・

しかし、最近ゆび編みのこま編みをやってなかったため、少々忘れ気味・・・(汗)
予習もかねてあみあみしてます。

だいたい上の写真は1玉分なのですが、ちょっと太めに作ってみました。
所要時間は・・・だいたい30分くらいかなぁ。
最初のくさり編みのところで少々てこづってしまいました(汗)

ゆび編みだとざくざく編めるので、編んでる感が目に見えて分かるので、すごく楽しいんですよねぇ。
しかも、編み目がでかいので、見やすいし間違いにくいし少々よそ見してても平気♪
私もTV見ながら編んでました(笑)

この毛糸は、実は100円ショップで見つけたんですが、最近の100円ショップはこんなかわいいのも売ってるんですねぇ。
気軽に使えるし、とってもうれしい。
ゆび編みでマフラーやちょっとした小物作るなら、十分ですね♪
しかも、こういう太いスラブとかモコモコ系の糸でゆび編みすると、少々編み目が大きくなったり小さくなったりしても気にならないのがいいですぅ♪




こちらが編み目のアップ
あんまり意識せずにザクザクと”てんげ”で編んだんですが・・・結構まともに編めてるように見えるでしょ??

ザクザクスイスイ編めちゃうので、編み物!!と身構えなくても、100円ショップでちょっとかわいい毛糸見つけたら、ちょっとした時間で編んでみるのもいいかも~~~♪


  


Posted by たまやん at 00:21Comments(3)ゆび編み♪

2008年10月15日

ゆび編み教室♪

やっと稲刈りが終わり・・・ゆっくりあみあみ~♪
というわけにもいかず・・・
10月はなんだか忙しい・・・あまりのことに、来年の手帳を今年の9月から書けるものを購入し、予定を書きいれてます。
今月は、結構いろいろ書きこまれてる。
今まではないことなので、なんだかちょっと嬉しかったり・・・わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
忙しいことはいいことだ!
今年こそは、手帳フル活躍させれそうです。
(毎年途中で書かなくなっちゃうので・・・)

今日は、長女様の幼稚園でゆび編み教室でした。
昨年、ピヨ卵の小川アナウンサーに教えるということで、こにょみちゃんと一緒に出演した際にお話を頂いたものです。
今月の幼稚園の作品展に出すのだそうです。



朝、幼稚園に行くと、もうこんな感じでみんなお待ちかねで、いきなりキンチョーΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

とりあえず、大人にしかも1対1では教えたことはあるんですが、大勢には初めてで・・・
結構緊張してしまうタイプなのでドキドキでしたが、先生のフォローもあり、みんな知ってる子供たちだったので、なんとか・・・

少し前に幼稚園のママさん達とお話ししたとき・・・
「うちの子は無理かも~」
「うちのは、大丈夫かしら~」
「心配だ~」
と言われたんですが・・・



うちの長女様です。
6歳児でこんな感じです。

私が一度前に出て最初のあみ方を教えて、あとは先生と私で見てまわって教えます。
1・2度教えるとあとはスイスイ自分で編んじゃう子に、なかなか手が進まない子・・・
それぞれですが、10分くらいすると、みんな分かってきたようで、そんなに教えなくても自分で編むようになってました。

比較的女の子より、男の子の方が集中して黙々と編んでます。
編んだものの長さを見れば一目瞭然。
男の子の方が長~い(笑)
でも、女の子も負けずに頑張ってます。

今日は2時間がんばりました。
疲れた~という子もいましたが、2時間誰も席を立つことなくがんばりました。
アクリルの並太1玉編むということで、完成まで行ったのはほんの数人でしたが、みんな頑張ってました。
だんだん出来てくるマフラーにみんな一喜一憂しながら楽しく編めました ∩(´∀`)∩ワァイ♪
男の子の”伊勢海老みたい”という言葉には笑いました。
なるほどね~(ノω`*)んふふ♪

長女様以外の子には初めて教えましたが、6歳でこんなにできるのかと改めてビックリしました。
本当に子供の成長は早いなぁ・・・

完成した作品は、今月末の作品展に登場します。
お母さんたちの反応が楽しみです(*´σー`)エヘヘ



☆★☆本日のランチ☆★☆



ゆびあみ教室の後、次女様は遊び疲れてお昼も食べずに爆睡してしまったので、ゆっくりランチ♪
といっても、パンですが・・・
コーヒーもちゃーんとドリップしてぇ~♪

最近お気に入り♪
酒田のこぴあ なかのくちの中にあるパン屋さん
すんごくおいしいんですよっ!!
かなりお勧め!隠れた名店??

一番のお気に入りは右の白身魚のフライ入りのバーガー*:.。☆..。.(´∀`人)
ゴマ入りのパンズと、白身魚のフライ、タルタルソース・・・美味でございますぅ~
:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ( ´._ν`)人(´ν_.` )ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
かなりお勧め!!!!!
上のやつは、今日はじめて買った鳥の竜田揚げサンド( ´艸`)ムププ
竜田揚げがカリカリで・・・ウマー・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ

ここのパン屋さんは、結構みんなおいしくってお勧めです~♪
ついつい買いすぎちゃうんだよなぁ・・・(;´Д`A ```






☆★☆次回イベント決定!!★☆★

10月19日(日)
どんしゃんフリマ

酒田市大通り商店街前路上
雨天決行
AM10:00~PM4:00




庄内米(はえぬき)
期間&数量限定で販売中
農家の直接販売で安心!安全!です。
くわしくは→こちら!
  

Posted by たまやん at 18:37Comments(7)ゆび編み♪