2011年12月11日

肉・ニク・にく!

いろいろ諸々、片付いてひと段落なたまやんです。
お久しぶりです。

いろいろあてお疲れ気味だった私・・・
とある八幡の方にセッティングしていただいて、酒屋の嫁ちゃん・ダーリンと4人で八幡のディープなスポットへ!
名付けて・・・”八幡に肉を食いに行こう!”(爆)


実は旧八幡町は、人口6000人ちょっとなのに、お肉関係のお店が8件もあるという、知る人ぞ知る(?!)スポットなのです♪



今回お邪魔したのは”かどや”さん
酒田から八幡方面に向かって、八幡のオブジェのある信号の角にあるお店です♪
私も実は10年程前に一度お邪魔したものの、ほぼ記憶がないという・・・(^^;

とりあえずいろいろ頼んでみました・・・



肉・ニク・にく!


肉キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
これ、1皿が1人前!
普通の焼肉屋さんの3人前くらいあります(^^;
この後も野菜やらエリンギやら牛肉やらバラ肉やら注文♪



肉・ニク・にく!

これがホッペ。
塩コショウで食べました♪
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
しかも大量・・・他に何も食べずひたすら肉・ニク・にく!!!


肉・ニク・にく!

牛・ウシ・うしーーーーーーーーーーー!!
ヤタ━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!!!


肉・ニク・にく!

ホルモーーーーーン!!+エリンギ(笑)
肉と野菜の比率がおかしい(爆)
ここまですごい勢いで肉食いすぎて、もぅみんな半ばぐったり・・・orz
肉くってつらいとか・・・どんだけですか(^^;


肉・ニク・にく!


納豆汁~♪
やっぱり寒い夜はこれよね~♪
ハタハタもあって、もぅ幸せ(*´∀`*)


入店して1時間で、もうみんなフーフー( *´д )=3
腹いっぱいすぎてぐったり(^^;
もうしばらくは肉食べなくていいです・・・(笑)


こんだけ食って、しっかりビールやらジュース飲んで、
大人4人お会計・・・・7500円也
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

一人分じゃないですよ!4人分の金額・・・
一人2000円でお釣りがきます Σ(・ω・ノ)ノ!


おっ・・・おそるべし八幡!!
すごい!!
帰宅して、肉消化するために体力使ったのか速効爆睡しました(笑)
大満足大満足♪


【本日の教訓】
※八幡肉ツアー・・・1日1件が限界(爆)
※かどやさんでは肉頼む時は、1人前(笑)
(2人前とか頼んじゃうと、食べれません(^^;)







同じカテゴリー(おいしいものの話)の記事画像
らふぃるさん
アンリバージュさん♪
夏の休息…
わさび♪
〆ラー♪
初!萬人♪
同じカテゴリー(おいしいものの話)の記事
 らふぃるさん (2015-10-29 20:40)
 アンリバージュさん♪ (2014-09-26 17:00)
 夏の休息… (2012-08-10 15:19)
 わさび♪ (2012-07-27 11:06)
 〆ラー♪ (2011-12-30 00:04)
 初!萬人♪ (2011-11-24 20:39)


この記事へのコメント
安くて旨いなんて最高じゃないですか

通った事はあったけど…知らなかった


家族連れでもですか?
Posted by kuu at 2011年12月11日 11:48
すご~い!!安いですね!しかも盛が良い☆
肉大好きなので、今度絶対行こう!!ヽ(=´▽`=)ノ
Posted by 舞々 at 2011年12月11日 12:02
*kuuさん
ホントすごかったです!!
通ったことがあっても、意外と入ったことはないって方多いかなぁ?
家族連れOKだそうですよ☆
あらかじめ頼んでおけば、ごはんとか用意してくれるそうですよ(笑)

*舞々ちゃん
びっくりしました。
後半みんな肉もういいや・・・って感じでした(笑)
田舎のゆるい感じの気さくなお店ですよ♪
Posted by ”たまやん””たまやん” at 2011年12月11日 12:10
うひょ〜O(≧▽≦)O

まさにかこちゃんの実家の部落じゃぁあ〜りませんかO(≧▽≦)O

達政ってやってんのかなぁ(^o^;)
Posted by かこちゃん at 2011年12月11日 12:35
それは興味ありますな
食べてみたいです
何人前くらい食べれるもんかなー
脂身だけでも可なり

八幡ってー遊佐の近くでしたっけ?
Posted by ガルダ at 2011年12月11日 12:56
すんごいボリュームですねぇ~

娘っ子生まれてから焼肉屋さんに行ってない私…

羨ましい~わぁ~
食べたくなってきました
Posted by COLURINCO at 2011年12月11日 17:40
嫁ちゃんのブログを見て、〇川かな?と思ってたけど…
かどやさんだったのね(@_@)
私も通るだけで入ったことないよー
たまやんさん!素晴らしい情報ありがとう!(b^ー°)
市条地区も開拓するぞ
Posted by リサナママ at 2011年12月11日 23:45
すごかったね
肉に完敗だったよ。
あの値段はありえね〜
次こそ、勝つ!
Posted by 酒やの嫁 at 2011年12月12日 14:02
ウワサには聞いていましたが、「かどや」さんってスゴイんですね~♪
これりゃぁ、ぜひ行ってみないとっ(^o^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2011年12月12日 17:37
まさに肉食女子じゃない(≧∇≦)
この間のは…まだまだ可愛い肉食女子だよ(爆笑)

安いし美味しいし…
言うことなし☆だね(^w^)
今度 ご一緒させて~♪
Posted by moca at 2011年12月13日 09:19
*かこちゃん
そうですよね~♪
地元なのにほとんどノーマークでした(^^;
達政もまだやってるんじゃないかなぁ?
八幡侮れませんよ♪

*ガルダさん
はい♪遊佐のお隣です☆
バラ肉ならこってり脂身でしたよ☆
かなりボリューミーなので、ご注意ください(笑)

*COLURINCOさん
私も超久しぶりの焼肉(?)でした♪
これでリーズナブルなので、いいですよね♪

*リサナママさん
〇川はうちの父のお気に入りです♪
かどやさんわたしもほぼ未開拓でした☆
八幡あなどれません!!

*酒屋の嫁ちゃん
完全敗北だったね・・・orz
なんか勝てる気がしなかった(笑)
あの値段なら負けてもいいかな・・・(爆)
かどやさん+八幡のあの方には勝てる気がしません(^^;

*はらほろさん
うわさ聞こえてましたか!
地元なのに未開拓でした(^^;
とにかく肉ばっかり食べて全員完全敗北でした・・・
しばらく肉いらなかったです(^^;

*mocaさん
肉食女子完全敗北でした・・・orz
この間なんてぜんぜんですよ(爆)

まさか1万円以内であんなにたべれるなんて・・・
八幡おそるべし(by嫁ちゃん)
こりゃ、まじで八幡肉食ツアーやるべきですね(笑)
Posted by ”たまやん””たまやん” at 2011年12月17日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。