スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年11月16日

Facebookのページが出来ました♪

作りたい作りたいと思いつつなかなか着手出来なかったのですが・・・
ようやくFacebookのページができました♪


https://www.facebook.com/amikko.tamayan/

よろしくお願いしますm(*_ _)m  
タグ :Facebook


Posted by たまやん at 22:33Comments(0)その他・・・

2013年12月31日

年の瀬…

今年は、諸々の事情でハンドメイドやブログが放置気味になってしまいましたが…
いたって元気です♪

我が家は毎年恒例ガキの使い見ながらの年越しです♪

今年もいろんな方にたくさんお世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

来年は、いろいろ飛躍の年にしたいなぁ…
ハンドメイドもブログも、頑張りたいと思います♪

来年も【たまやん】をよろしくお願いいたします♪
よいお年を~o(^o^)o

  


Posted by たまやん at 19:57Comments(0)その他・・・

2012年12月31日

よいお年を♪

こんばんわ♪
今年もあと数時間…
1年早いなぁ…

今年は、blogは本当にサボりっぱなしでした…
今年は個人的にいろいろあった年でした…
たくさんのひとにお世話になりました。
ありがとうございました(*^^*)

来年は、いろいろやりたいことがあるので、今年以上にがんばっていきたいと思います(*^^*)









画像がなかったので、最近溺愛中のビーグルちゃん♪

庄内アニマル倶楽部さんで保護されてたワンコで、只今叔母さんちでトライアル中です(*^^*)
名前は【あずき】ちゃんです☆

年明けに正式譲渡の予定♪

あまり回りがかわいがるので、まだちょっと怖がってる次女様、ジェラシーです(笑)
『みんな、あずきばっかり…(T-T)』って(笑)
犬(ビーグル♀5歳) vs 戌年(人間♀6歳) 勃発です(^_^;)


来年も、相変わらずゆるゆるですが、どうぞよらしくお願い申し上げます。

皆さん、よいお年を♪(*^^*)♪  


Posted by たまやん at 19:13Comments(3)その他・・・

2012年12月07日

アジパンダ




昨日次女様が幼稚園からもらってきました。
味の素のアジパンダ。
超ちっちゃくてかわいい(*^^*)

4センチくらい。
ストラップじゃないよ。
ちゃんと中身入ってるし、内蓋もついてる♪

勿体なくてつかえなーい♪
と思ったら、今朝子供達が何の躊躇もなく開けて、目玉焼きごはんにかけて食べてました…orz

100万人のママに味の素プレゼント!ってキャンペーンらしい。
こういうの大好き(*´艸`)♪  


Posted by たまやん at 09:38Comments(2)その他・・・

2012年06月24日

仙台・白石



行って参りました!
念願かなって♪
超満足!

白石城ですれ違った素敵なご夫婦に…
『わぁ歴女さんよ…』
と言われました♪
スイマセン…偽物です…m(_ _)m






いろいろ夢中になりすぎて、写真あんまりない( ̄▽ ̄;)
とりあえず、こちらも念願の白石温麺♪
美味しかった☆





お城は修復作業中で上までのぼれなかったんですが、観光ボランティアさんにしっかり案内していただき、白石城の壁もいただいて参りました♪
これは嬉しい(*^^*)





仙台では、仙台限定の伊達いちごと星祭りをGET♪
LUPICIAといえばこの缶♪かわいい(*^^*)



女4人日帰り旅楽しすぎました♪仙台からお友だちを1人拉致(!?)ってきたので、明日も楽しみです♪


また修復工事が終わったら遊びに行きたいです♪  


Posted by たまやん at 23:50Comments(2)その他・・・

2012年05月20日

お疲れ様でした♪








酒田祭りの山車行列終わって、獅子頭が所定の位置に戻る所に遭遇♪

パックンおつかれさま☆


次女様達も怪我なく山車行列終了しました。
どうなることやらと思いましたが、大きなトラブルもなく順調に進みあっという間でしたが楽しかったです(*^^*)

今日はたまやん一家全員爆睡です(笑)  


Posted by たまやん at 21:21Comments(3)その他・・・

2012年05月15日

レ…レシピ?!




今日買ってきたセロリの袋に書いてあった、セロリの浅漬のレシピ。

材料…セロリ・市販の浅漬の素

レシピ…なのか?!(笑)  
タグ :セロリ浅漬


Posted by たまやん at 18:58Comments(8)その他・・・

2011年09月03日

25人目!自己紹介リレー、いっきまーす♪

こんばんわー☆

記念すべき10回目の結婚記念日の昨日に・・・
自己紹介リレーが私の所に・・・

しかも、すごい褒めていただいて・・・恐縮です(^^;


では早速自己紹介リレー、いっきまーす!!!


☆ハンドルネーム☆

たまやん

よく、なぜ”たまやん”?って聞かれますが、中学の時のあだ名をちょっとカスタマイズしました。
最近は本名よりハンドルネームで呼ばれる方が多くて・・・
たまちゃんとか、たま姉とか、おたまさんとか・・・
いろいろアレンジして呼んでいただいて・・・嬉しいです♪



☆ブログを始めたきっかけ☆

ブログ自体は、長女様が生まれた直後から携帯サイトの方でやってました。
(その時はハンドルネームは”〇〇ママ”的な子供の名前が入ったものでした)
あみぐるみをはじめて、ハンドルネーム変えて何回かブログサイトを変えつつやっていましたが、コミュニティ新聞さん(だったかな?)に載ってたのを見て、”んだ”の響きに魅かれてんだBLOGを始めました。



☆こんなブログです☆














基本、ハンドメイド・あみぐるみのBLOGです。






子供たちのこと・おいしい物の事・料理のこと・くだらないことなど・・・
自由奔放に書いてます。







最近はオタクネタに浸食されつつありますが・・・(^^;



☆最近のマイブーム☆

マイブームとか言っちゃうと、オタクネタしか出てきませんが(^^;

まぁあみぐるみもマイブームというのか・・・・
かれこれブランクありつつ15年ほどのお付き合い。


オタクで言うなら・・・
やっぱり銀魂、戦国BASARAはガッツリハマってます。
というか、声優さんにハマってるんですが・・・
ドラマCDなるものを良く聞きます。
なので、相棒のipodのあいぽくんは手放せません。



あとはそんなに深くは書きません・・・長くなるから(笑)

あとはツイッターですかね(笑)



☆地元のオススメスポット☆


スポット?!インドアな私には難しい質問(^^;

そうだなぁ・・・・元気がなくなるとついつい行きたくなるのは”玉簾の滝”
うちの祖母が玉簾の滝の近くの出身なので、いろいろ話を聞いたり一緒に行ったりして・・・

夏場はいいですね☆


☆地元のオススメのお店☆


酒田は結構ブロガーさんが紹介なさってるので、私はあえて八幡を・・・・




いなカフェ白山さん♪
旧 農協の日向支店をカフェにしちゃったというステキ空間♪




magoさんが生地から研究に研究を重ね作る”キッシュ”はオススメ♪






看板犬のコロナちゃんに癒されます~(*^-^*)♪





肉の又兵衛さん

ちっちゃい頃から、お誕生日は又兵衛さんの味付きバラ肉で焼肉でした☆
めちゃめちゃおいしい味付きで肉も厚い!
写真はワンコインおやじセット♪
これもおいしかったぁ☆

とっても気さくなおやじさんとのおしゃべりもまたオツです☆






丸藤商店さん

タイミング的にちょっと遅いかな・・・
まだやってるかな???
市条地区にあるアイスクリン屋さん。
夏場の暑い日に開店。
お店の前の”アイスクリン”ののぼりが目印♪





ここでアイスクリン買って、ゆりんこ近くの公園で食べるのが好きです♪
私はもぅ毎回練乳☆

他にもさと吉さんの団子とか、よそさん・大川さんのモツとか・・・
八幡はおいしいものがいっぱいです♪


☆最後に・・・☆

なにげなく始めたんだBLOGですが・・・
皆さんに温かいコメントをいただき、いろんな出会いもあり・・・
んだBLOGに出会わなければ、こんなにBLOGもハンドメイドも頑張れてなかったかもしれません。

結構サボってばかりのBLOGですが、ここにくれば温かいみんながいてくれる・・・
なんというか・・・実家みたいな(笑)

本当に私にとってはかけないのない場所です。

これからも相変わらずな感じですが・・・どうぞよろしくおねがいします♪♪



そして・・・・

私の良き理解者で頼りになるお姉さん的存在のてるちゃんからいただいたバトン・・・

もう一人の私の良き理解者で、とっても頼りになる素敵なお姉さまに渡したいと思います!!!

(みんなに頼りっぱなし・・・orz)


♪mocaさ~~ん♪

よろしくおねがいしまーす☆




★これまでのバトン走者★

 1、ミカッチさん
 2、酒やの嫁ちゃんさん
 3、仏壇屋のおばちゃんさん
 4、えるさん
 5、ガジラさん
 6、よしべぇさん
 7、かズさん
 8、婆薔薇さん
 9、藤丸さん
10、はらほろさん
11、ミントさん
12、tenko-do- (ゆき)さん
13、はあとさん
14、どぜおさん
15、とーしろさん
16、釣りオヤジさん
17、かじおやじさん
18、楽天親父さん
19、ゆきんこさん
20、鶴ニイさん
21、からりんさん
22、ジムパパさん
23、かけ父さん
24、てる さん
25、たまやん


  


Posted by たまやん at 21:14Comments(10)その他・・・

2011年08月15日

お盆でした

お盆過ぎてもめちゃめちゃ暑いですね(^^;

誕生日の記事以来・・・だいぶサボってましたが・・・
お盆に妹夫婦が帰省していたので、実家と自宅を行き来して、お盆は旦那さんの実家へ・・・
なんか帰宅したらお風呂入ってすぐ寝て、起きたら朝ご飯食べてすぐ出かける日々・・・
なかなかBLOG更新できなかったので・・・まとめて(笑)






妹夫婦が帰省して、お寿司が食べたいとのことで、みずほの”魚勢”さんへ・・・
寿司ランチやっぱりおいしかったし、すごいボリューム♪
これ+食後のコーヒー(お子様はジュース)で840円は安すぎる!!!
妹夫婦も大満足でした☆





そんな妹ちゃんからお誕生日プレゼントをいただきました♪
天然石のブレス☆
お誕生日などからラッキーカラーや誕生石などを見て作ってもらったらしいです♪
うふふふ・・・・さすが妹ちゃん♪
私の趣味を分かっていらっしゃる(*^-^*)♪
大事にします~ありがと~~~☆





妹夫婦の帰省を1番楽しみにしてたのは、実は長女様かもなぁ(笑)
1度妹夫婦とwiiパーティしてからすっかりハマってしまったらしく・・・
一緒にやりたくて仕方なかった様子(笑)
次女様もちょっとだけ仲間入りして・・・みんなでwiiパーティ満喫してました♪


他にも旦那さんの実家に行ったり花火したりいろいろありましたが、写真これだけ・・・orz
まぁ・・・満喫できたみたいで良かった♪


=オマケ=

先日のお誕生日・・・
お昼”すたみな太郎”⇒夜”ほっともっと”と旦那さんのオゴリで楽させていただきました。
しかし、そういえばケーキ買ってこなかったなぁとポロッと言ったら・・・
「まだ足りないのか(^^;」
と言われてしまいました(笑)









翌日、仕事帰りに買ってきてくれました(笑)
ちょっと口を滑らせてしまっただけなのだけど・・・申し訳なかったかなぁ・・・
でも嬉しかったです・・・ありがとう(*^-^*)






そして、これはいただきものの”桃”
山梨産の白桃☆
にしむらさんのやつだそうで・・・
あまりに立派な桃だったので写真を(笑)

長女様はもう果物の中でも桃は一番ダメなので、次女様が一人で満喫してます(笑)





そしてこちらは・・・・
メロンです。
弟君が職場から山ほどメロンをいただいてくるため、実家では消費しきれずうちにも大量に回ってきます。
しかも、半分の状態でもらってくるので日持ちしない(^^;
仕方ないので、1口サイズに切ってタッパーに入れて冷蔵庫に冷やしておきます
その方が、旦那さんも次女様も好きな時に食べれていいらしい♪

先日炎天下のプール監視の後、冷やしたメロンガブガブたべました(^^;
う~ん贅沢贅沢♪





さてさて・・・夏休みも残りわずかになってきましたが・・・・
いや・・・実は私の夏休みはまだまだこれから!!!
今週末に私の夏休みメインイベントが控えております♪

それはまた後日・・・・(笑)



さて・・・今日からまた通常営業だぁ!!!
あみあみもがんばるぞーーー!!!!

  


Posted by たまやん at 20:05Comments(2)その他・・・

2011年07月12日

おそるべし100円ショップ!!

こんばんわ!
8月8日って”だだちゃまめの日”なんですね!たまやんです♪
今度お誕生日聞かれたら、だだちゃまめの日って答えよ~♪
まぁ、あんま聞かれることもないんですがね(^^;



さてさて先日の事・・・
約1年前に購入した我相棒のipodくん♪
まぁ、160GBもあるんで、容量は問題ない訳なんですが・・・
なんと・・・電池の消耗が激しく・・・どんだけ酷使してんだ?!って話ですが・・・

ホント・・・出かけるときは、財布・携帯・ipodがないと不安で仕方ない・・・
なんなら携帯忘れてもipodないと不安な感じ・・・(^^;


まぁそんなこんなで、ipodくんの電池交換を考え始めたんですがね・・・
この電池交換が曲者でして・・・
お高いのもあるんですが、我愛しのipodくんをリンゴで有名な会社の方に送らなきゃいけないわけですよ。
そんな・・・愛しのipodくんと離れ離れになるなんて・・・・(ノ△T)



まぁ、前置きはこんな感じで・・・(長っ!)
そんなこんなで、ツイッターでいろいろ教えていただいて、じゃぁ外部充電器を買おうじゃないか!!!!と決心いたした次第です、ハイ。







で、悩みに悩んで購入したのがこちら↑


なんかよう分からんので、とりあえずipodくんの電池交換より安くて大容量のやつ・・・
どうせ買うんならいろいろ充電できたらいいなぁという感じで買いました。






しかし・・・・・・・





大誤算!!!!
au用のコネクタがなーーーーい!!!!

ipodくんとDSとPSPとその他よくわかんないのが山ほど付いてるんですが(説明書英語だったので・・・)、重要なau用のがついてないとは・・・orz
まぁせっかく買うんだし、もしも停電の時の充電用に・・・とも考えてたので、au用がないのは非常に困る・・・






ということで、auショップに速効電話しまして、USBから充電できるケーブルを注文。
約1200円くらい。
これで停電でも安心♪


と、思いきや・・・・

なんと!このケーブル、PCにしか使えない!!!
しかもデータ転送が主らしく、充電はオマケみたいな・・・
要は・・・・使えない・・・orz


ショック!!!

こりゃどうしようかと思ってたときに、たまたま立ち寄った100円ショップにUSBの充電ケーブル(データ転送できないタイプ)があって、ダメもとで購入・・・





↑ これ
軽い気持ちで装着してみた・・・


充電・・・・できてる!!!!!!!
なにもぅ!!!
注文して1週間も待ってたのに・・・
1200円もしたのに・・・
最初から100円ショップに行けばよかったよ!!!!
まぁ、最初によく確認しなかった私が悪いんですが・・・(^^;




今回の結論・・・

100円ショップあなどれん!!


============================


今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪

今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪

くわしくはイベントBLOGにて♪

  


Posted by たまやん at 19:45Comments(4)その他・・・

2011年07月08日

もぅ…(-"-;)


イベントまで、もう1ヶ月切りました!!

今が頑張り時…なんですが…

実は少し前から、瞼の痙攣があり、気になって気になって…
今日眼科に行きました。


すると急激な視力低下と眼球の濁りが見られるという事で詳しく検査する事になりました。


午後からの検査の結果…
特に異常はなく、疲れからくるものではないか…という事で、ビタミン剤と目薬を処方してもらいました。


検査の時に使った目薬の効果で、瞳孔開いてまだ目が変ですが…

まさか若年性白内障?!とビックリしたので、何事もなくて良かった…


しかし、瞼の痙攣はまだあるので、様子を見ながらのあみあみになりそうです…



こんな時に…(;´Д`)
うぅ…(-"-;)
でも負けずにがんばるぞ―ヽ(´∇`)ノ



============================


今年の夏も”Sakata Handmade Summer Party”やります♪

今年は”TOTO庄内ショールーム”さんにスペースをお借りしまして、2011年7月31日(日)に開催いたします♪

くわしくはイベントBLOGにて♪


  

Posted by たまやん at 20:01Comments(7)その他・・・

2011年03月25日

前へ前へ・・・

あの、東北大震災から2週間。

何も手に付かず、いろいろ思い、考え・・・
何も出来ぬ間に、あっという間に時が過ぎてしまいました。

何やってんのかなぁ・・・私は・・・
元気だけが取りえな私が沈んでちゃ、どうしようもないじゃん!!

いろいろな人の話を聞き、いろんなことを考えた・・・
いろいろいっぱい言いたいこともあるけど、ダラダラここで書いたって、こんなサボってばかりのBLOGにでは何の力にもならないんだよね。

みんな考えてる。
今自分にできること。
考えてても、動かなかったら実行しなかったら・・・考えてないと同じ事。

節電とかゆずりあいとか、できることから初めて見たけど・・・
もっとあるんじゃないかと、ちっちゃな頭で考えてみた。

私にはハンドメイドしかないんだよね(^^;

だから動くことにしました。


偽善だと笑われるかもしれない。
でも、今動かなかったらきっと後悔すると思うから。


いろんな人に手助けをお願いするかもしれません。
私もどれだけやれるか分かりません。
どうなるか、やれるかどうかも分からないけど・・・・でも、とにかく動いてみます。


なんか訳の分からないBLOGでごめんなさい。
決意がゆるがないように・・・ここで宣言させていただきました。
もう少ししたら、ここでいろいろ発表できると思いますのでもう少しお待ちください。



あともうひとつ・・・・
被災地を想って自粛ばかりじゃ、私たちまで元気が無くなっちゃいます。
自粛はもう十分。
日本の経済元気にしなきゃ、長い意味で復興の後押しが出来なくなっちゃいます。

出かける・買い物をする・観光する・娯楽施設に行く。
それに後ろめたさを感じる必要はないと思います。
楽しんではいけない?不謹慎?
でもそんなことを言ってたらきっと日本はどんどん元気をなくしちゃいます。

地震後しばらくニュースばかりで・・・
久しぶりにバラエティ番組見て笑った時、あぁ私地震後笑ってなかったなぁと気付きました。
笑ってなかった時の私は、何もする気も起きず、なんだかどんどん気分が沈んでいました。
笑うって大事なんだなぁと思いました。


イベントや催しも中止が相次いでいますが、中止ににするなら延期してでもいいからちゃんと準備して、募金やチャリティを兼ねた方が、被災地のためになると思うんです。

東京では花火大会が早々と中止になったと聞きました。
花火大会中止にしても、被災者は喜ばないと思うんです。
反対に花火大会を開催したからといって、被災者が嫌な気分になるとは思えない。
それなら募金を募ったり、被災地に中継した方がよっぽどためになる。
準備やなにやらで、いろいろ大変なのはわかります。
だったらもうちょっと開催に向けて頑張ってほしかった。
今から夏の催しが中止になると、なんだか寂しくなっちゃいます・・・

酒田の桜祭りも中止とか・・・
桜祭りが中止になっても、桜は今年も綺麗に咲きます。
早くこの自粛ムードから、本来の元気な日本が戻ってきますように・・・・・





ドラえもんの映画のサービス券もらってきたら、いい言葉が書いてありました。
”ひとつになれば、大きな力が目を覚ます”


長々と失礼しました・・・・・


  

Posted by たまやん at 01:33Comments(14)その他・・・

2010年12月31日

大晦日・・・

いよいよ・・・あと数時間で2011年も終わり。
1年あっという間で・・・本当に早かった・・・・

今年、私の1番のニュースは・・・・・
やっぱり、ヲタ覚醒しちゃったことでしょうか???

6月の深夜、たまたま見た戦国BASARAに魅せられ、あとは誰にも止められないスピードでヲタ道を爆走していった1年でした(笑)

そしてこの年末にうれしい出来事が・・・・
行けないと鷹をくくっていた銀魂のイベント。
なんだかんだで正月のBASARAイベントに行けなかった私が何を血迷ってか、夜中にチケット予約をポチッとしてしまい・・・(もちろん旦那様にはナイショw)
当たらないだろうなぁと思いつつ、応募した来年の春の”銀魂 桜祭り(仮)”の超最速先行予約に当選!!!
本当に当たると思っていなかったので、ビックリしすぎて、しばらく心臓がドキドキ止まらなかったです(^^;
秋の薄桜鬼の公録といい・・・なんか神がかってます・・・・
なんか・・・・怖い(^^;
とりあえず、来年の春に・・・銀さんに会いに行ってきます!!
こんなに早く杉田君と中井さんにお会いできる日がくるとは・・・
いい年の瀬になりました♪

そんなこんなで、来年もヲタは続く・・・(笑)



あみぐるみの方は・・・
結構産みの苦しみを味わった1年でした。
思うように進まないジレンマに苦しんだなぁ・・・・と・・・
やり残したことが山ほどあります・・・
ただ、とても素敵なイベントでたくさんの出会いがあり・・・
充実した1年でもありました。

今年もたくさんの出会いがあり、総合したらいい年だったなぁ・・・・と思います。
終わりよければすべてよし!!!
ポジティブに行きましょうw





我が家の年末の恒例行事。
ばーちゃん家でのもちつき大会!
今年から、従妹の旦那さん(イケメン婿様)も参戦!
雪で行けなかったら大変と、なんとばーちゃん家に前日入りという気合の入りようwww
すばらしいよR君♪

若くて力もあり・・・でも餅つきって力じゃないんですよね・・・・
年取ったうちのじいちゃん。
もう結構弱くなってきたんですが、さすが餅つきは未だに現役。
そんなじいちゃんを見てRくんもびっくり。
やっぱじいちゃん、さすがだなぁ・・・・






餅つきの帰り・・・
酒田のコープなかのくちでお買いものした後に・・・
駐車場で移動クレープ屋さんを発見!!
クレープって無性にたべたくなっちゃうんですよね~♪
ってことで、買っちゃいました☆

私はいちご生クリーム☆
いつもクレープは、胸やけしちゃって全部食べれないんですが、ここのは生クリームも甘すぎず、皮もおいしくってペロリ・・・全部たべちゃいました☆

クレープ屋さん、1月10日までコープなかのくち店で販売してるそうです☆
赤い車が目印ですよ♪






そして・・・
すごく遅くなってしまったんですが・・・
やとMAROOサンタさんからのプレゼント頂いてまいりました♪
すごい!!!かわいい!!!!(*ノノ)
子供たちも欲しい欲しいの大連発!!
(あげませんw)

ネックレスもとってもかわいくって・・・・
もったいなくて使えない・・・(*ノノ)

MAROOさん、ありがとうございました☆


===========================

さて、今年も残すところ数時間。
今年もいろいろありました。

毎年ですが、本当に素敵な出会いに感謝する日々です。

来年も、相変わらずな私ですが・・・・
あみぐるみ共々・・・・・

来年も、Angel☆chu☆chu&たまやんをよろしくおねがいします!!


それではみなさん良いお年を!!!
  


Posted by たまやん at 21:10Comments(11)その他・・・

2010年12月26日

今年は・・・

こんばんは!
今日も寒いですね!!!
クリスマスイブにまっ白になり、これが本当のホワイトクリスマス!!!
って言えば聞こえはいいですが・・・・そんな甘いもんじゃないです(笑)
風も強くてもう吹雪でした(^^;


そんなクリスマス、我が家のケーキ・・・今年は・・・



ミッキーのティラミス☆
毎年、長女様がフルーツ食べないので、チョコケーキな我が家。
生クリーム大好きな私は不満気味・・・・(^^;
なので今年はちょっと違う感じで・・・

でもやっぱり胸やけしちゃった・・・orz
旦那さんと子供たちはおかわりして、1日で全部食べちゃってました(^^;



========================


こっからはヲタネタw
先日発表になった、銀魂2期決定!!
早く見たい!!!
かぶき町四天王篇は、コミックで見た時、アニメで見たい!!!!とすごく思ったので、アニメ見れるの楽しみです♪


あともうひとつ。
前から好きだった”サムライチャンプルー”というアニメが、今度パチンコ台になるそうで・・・
アニメのダイジェスト版のDVDがパチンコ台のプロモーションということで・・・
パチンコ屋さんで無料配布されてるということで・・・・
配布開始の日の朝一で、もらいに行ってきましたw
(パチンコ打たないのにww)



無料なのに結構豪華!

配布初日の朝一だったので、まだ出してなかったらしく・・・・
お店のお姉さんがきょろきょろしてる私に声をかけてくれましたw

「サムライチャンプルーのDVD無料配布だと聞いて・・・」
と言ったら、奥から出してきてくれました♪
優しいお姉さんありがとう。

やっぱり剣士キャラな中井さんは素敵でした(*ノノ)
ってすでにDVDもってるのに(笑)

全国のパチンコ屋さんに置いてあるそうなので、おもしろいのでみかけたらぜひ♪

  


Posted by たまやん at 22:40Comments(0)その他・・・

2010年12月17日

私の味方♪

おはようございます(*´∇`*)
またまたサボりな感じで…(-.-;)

こんな時期にパソコンが、壊れました…(-.-;)
コンセント入れると、待機ランプがついて、何をやっても反応しなくなり…(ρ_;)

幸い、長期保証期間だったので、電気屋さんに持っていったら…

データは消えますので…と断言されてしまって…
消えるかも…ではなく、消える!!と断言されたのは初めてで、激凹み…(ρ_;)
しかも、年内は無理という追い討ち…orz

やっぱり大事なデータは外付けに入れて、コマメにバックアップしないとダメですね…(ρ_;)


昨日から雪が積もりはじめ、また急に寒くなりましたね~

すごい冷え性な私にはつらい時期です…

そんな私の味方♪




可愛い室内履き☆
癒される~(*´∇`*)  

Posted by たまやん at 10:27Comments(2)その他・・・

2010年10月04日

やっぱりダイジェスト(^^;

さいきんサボリな私でして…
写メは一応撮ってたのがたまってるので・・・・
案の定ダイジェストww





すき家のおまけ。
ムックは長女様でガチャピンは次女様。
実はこのガチャピン、シークレットらしい。
次女様なぜかすき家のおまけのシークレットすごい当たるんです。
前のシュガーバニーズのハンカチは2回連続でシークレット(笑)
でも、すき家限定(^^;






今日ではありませんw
なんか見覚えのある方もいるかなぁ・・・
先々週飲み会☆
女子会と言う名の○○○の会(爆)
勝手に幹事やっちゃって、半ば強制的にセッティング♪
総勢5名。
メンバーはあえてここでは申しません(^^;

楽しかったぁ☆
やっぱり同じ趣味の人とおもいっきりはっちゃけるのは楽しいです☆
またやりたいなぁ・・・
あ、私幹事かww




ハイ、薄桜鬼♪
まる。さんに貸していただきました☆
素敵です☆
アニメ見たくて、今日スカパーのAT-X契約して・・・早速薄桜鬼の2期見ました。
みんなカッコイイ・・・・新OPがまた・・・・(///ω///)
もう薄桜鬼のイベントまで2週間切りました!!
初めてのイベント楽しみだなぁ♪





そして・・・今月の2日は次女様4回目のお誕生日でした。
旦那様夜勤だったこともあり、なーんにも準備してなかった私・・・orz
ケーキは次女様が自分で選びました。
あとはみんな好きな照り焼きチキン作って、軽くお祝い♪
次女様、おめでとうと言ってもらえるのがうれしかったみたいで、終始ニコニコな1日でした。
プレゼントは旦那様がお休みの日に買いに行こうと思います♪




そして・・・
来年から幼稚園の次女様。
もう日中2人で出かけることもなくなるのかな・・・・ということで・・・
旦那さま&長女様にはナイショのお誕生日デートを決行!!

清水屋さんの”うまいもの市”に行って小さなたいやきを買い、新旬屋さんでランチしました☆
てるちゃんにも、おめでとういってもらってご満悦な次女様♪
結局ナイショにできずに、即ばらしちゃいました(笑)






そして、同じ2日は長女様の運動会でした。
うちの学校の運動会(秋)は運動会と言うより、体育祭みたいな感じで・・・親は関係なし。
自由に見に行くだけで、生徒が3チームに分かれて競い合います。
だから、運動会ではなく・・・・”なかよしフェスティバル”

長女様は、例年通り・・・一番最後でゴールでしたが・・・まぁ、私の子だし・・・一生懸命走ったみたいなのでヨシとしましょう(笑)
ま、楽しそうだったので、良かった良かった♪




===☆お知らせ☆===

12月5日(日)鶴岡市のSモールでのイベント”chocotto(ちょこっと)”に参加させていただきます♪



くわしくは、chocotto(ちょこっと)イベントBLOGにて♪

ぜひよろしくおねがいします☆  


Posted by たまやん at 19:52Comments(4)その他・・・

2010年10月03日

さかた産業フェアとお知らせ☆

こんにちは~☆
本当にBLOGさぼりな私です・・・スイマセン(^^;
ツイッターでは毎日つぶやいてます。
ツイッター簡単で気軽なもので・・・ついつい・・・
あ、んだ!BLOGのスタッフさんをフォローしてみたりされてみたり・・・

しかーし・・・私のツイッターは、かなり・・・いやほとんどオタクなので・・・なんだか申し訳ない・・・
謝っとこう・・・スイマセン(^^;
BLOGとはたぶん別人です・・・おそらく・・・(^^;


さて、今日は急に思い立ち、さかた産業フェアに行ってみました。
お目当ては・・・




サイエンスインストラクターの阿部清人先生のおもしろサイエンスショー♪
こういうの大好きな長女様。
もうワクワクです♪

ブーメランの作り方や空気の実験や水を使った実験・・・
いろいろ楽しい実験が目白押しでしたが、やっぱり1番盛り上がったのは・・・






空気砲でした。
半ば飽きていた次女様もそごい食いつきよう(笑)
実験好きな私にも楽しい1時間でした♪


他にもいろんな企業の展示があって、お菓子や試供品をいただいたり、来年のカレンダーに写真をいれてもらったり、ラジコンを操作したり・・・いろんなものがありました☆



こんなもぐらたたきゲームとか♪

子供連れでも楽しめる催しでした。

最後に人数分の抽選会もあって・・・
1人1回ずつガラガラと抽選・・・・

なんと、長女様が金色の玉が出て・・・



DVD-R10枚セットGETです♪
すごい☆

そして私はと言うと・・・・



買ってしまいました・・・orz
伊達家紋シール(^^;
こんなんあったら買っちゃうぢゃないですか!!!
どこに貼ろうかなぁ♪

実はこの催しには、旦那様の会社も出ていてこっそりのぞいてきたり(笑)
普段は分からないけど、パパの会社はこんなことをしてる会社なんだよ♪と教えてみました。
ま、子供たちは隣のブースのゲームが気になって仕方なかったみたいですけどね・・・(^^;


なんだかんだで楽しめたようでよかった☆


==☆お知らせ☆======

mocaさんのBLOGでもお知らせしていたのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・・

12月5日(日)鶴岡市のSモールでのイベント”chocotto(ちょこっと)”に参加させていただきます♪



2カ月という短い間の準備でどこまでできるか分かりませんが・・・・
なんとか頑張りたいと思います。
12月ということで・・・
ちょっと早いですが、昨年末にちょこっとつくったアレも登場予定(未定(笑))です♪

くわしくは、chocotto(ちょこっと)イベントBLOGにて♪

ぜひよろしくおねがいします☆


  


Posted by たまやん at 19:42Comments(3)その他・・・

2010年09月03日

9年・・・

今日は久しぶりの雨でした。
風もあって、涼しい夕方ですね♪
やっと秋らしくなるのかなぁ・・・






さて・・・私事ながら・・・
昨日は結婚記念日でした。

9年・・・早かったなぁ・・・
もうそんなにたったのかと思います。

昨日はなんと旦那様がケーキを買ってきてくれました。
奇跡だ(笑)
というか、覚えてたのがビックリです(笑)

よく続いたねぇ・・・・と言ったら、全くだと笑われてしまいました(笑)

なんいうか・・・昔から知ってるので、相変わらず中学生のような・・・アホ夫婦ですが・・・
とりあえず、10年を目標に・・・(目標低っ!!!)
変わらずアホ夫婦でがんばりたいと思います(爆笑)







最近気になってる・・・
山形県金山産の豚肉ブランド金山最上牧場
「米の娘ぶた(こめのこぶた)」の公式キャラクター「米の娘(こめのこ)ちゃん」♪
実はこの米の娘ちゃん、ツイッターもやってます。
それがすごいかわいい♪♪♪

米の娘ちゃんのツイッター♪




昨日と今日は東京ビッグウイングでお仕事だったそうです♪




ちかれたぶ。。。な米の娘ちゃん♪
めちゃかわいい☆☆☆
(可愛かったので、米の娘ちゃんのツイッターから画像お借りしちゃいました♪♪)

米の娘ちゃん・・・・応援してますよ☆


米の娘ファームHP  


Posted by たまやん at 18:20Comments(10)その他・・・

2010年06月28日

あい・・・



I太太さんの記事に触発されて・・・
いや、前から欲しかったのもありますが・・・
買っちゃいました♪ipod☆
ipadでもiphoneでもなく・・・ipodデス・・・ハイ

auユーザーだし・・・ipadなんて買った日には、子供たちと旦那様のおもちゃになる予感・・・
なので、ガッツリ私1人が楽しめるように・・・ipodちゃんにしました♪

nanoとずいぶん悩んだんです。
nanoの方が、かわいいケースいっぱいあるし・・・(そんな理由(笑))
でも、どうせならI太太さんみたいに動画いっぱい入れて歩きたいし♪
というわけで、classicにしました♪
何を入れるかは、話が止まんなくなるので、やめときます・・・(笑)

子供たちと旦那様にはなぜtouchにしなかったと言われましたが・・・
絶対ゲームダウンロードして奪われるからデス。





左が、今まで家事&あみあみのお供だったオリンパスのm:robeちゃん♪おつかれちゃーん☆
右が新しい相棒のipod classicちゃん♪ようこそー☆

今までのやつが5GBだったのが、一気に160GB。
雲泥の差です。

どんどんガツガツ入れちゃえるので、またCD借りてこなくちゃ☆

  
タグ :ipod


Posted by たまやん at 13:23Comments(7)その他・・・

2010年06月24日

プチ幸せ♪

こんばんわ☆
ツイッターのID止められちゃいました(TωT)たまやんです。

今日、なんか”コングラッチュレイショ~ン”なんて英文でツイートがきまして・・・
なんだこれ?とその分ごとRTしたら、その直後にID停止・・・
原因は本当にそれか分かりませんが、たぶんそうだろうなぁ・・・
今サポートに解除申し込んでますが、サポートのQ&Aも、メールフォームも、サポートのメールも全て英語・・・英語は中学生以下の私・・・Yahoo!翻訳使ってやってたけど、通じてるのか疑問・・・

というわけで、ツイッターしばらく沈黙・・・
フォローしてくださってる方・・・しばしお待ちを・・・見捨てないでね(TДT)


=========================


最近そんなプチ不幸に見舞われた私ですが、プチですが幸せも・・・





我が家の次女様が育ててる”きゅーかんばー”ですw
次女様が死ぬほどキュウリが大好きで、そんな次女様のために、うちの母が植えてあとはベランダに置くだけにして持ってきてくれました♪

そのキューリの”きゅーかんばー”ちゃん(?)花が咲きまして、写真の右上の花見てもらうと分かるんですが、根元にちっちゃなきゅうりも育ってます。
はじめて花が咲いた時は、次女様大喜び♪
しかし、翌日しぼんだ花をみて・・・「きゅーり枯れちゃった・・・」と涙目・・・
3歳児に分かりやすーく説明するのに一苦労でした(^^;

順調に育って、丸かじりするのが今の次女様の楽しみみたいです(笑)






そして・・・定年後、畑を本格的に始めたお義父さん。
おいしいお野菜をいっぱい持ってきてくれました♪
ありがたいです♪
早速使わせていただいてます♪
いつもありがとう☆




そしてコレ↑
画像悪くてスイマセン(^^;
これ、ストラップの金具です。

毎回決まったネットのお店で購入するんですが・・・
今まで100個単位で購入してたんですが、つい先日もう残り僅かなのに気付き注文しました。
今まで100個×2回で計200個注文してたんですが、それ使い切ったのか・・・と思い。
これも、いろんな方に支えていただき、いろんな人に買っていただいたおかげだな~と実感。
本当に、こんな1主婦の趣味の延長ではじめたあみぐるみが、こんなにいろんな方に支えられて、こんなに続くとは・・・・
始めた当初は全く思っていませんでした。
全ての人にありがとう♪と言いたいです。

そんなこんなで購入した金具・・・今回はなんと思い切って”200個!”
個人で頼む数じゃないですね(^^;
早く使いきれるようにがんばらなくちゃ♪
という想いも込めて・・・

しかし、1週間たっても届かない・・・
急ぎではないものの、おかしいなぁと思って問い合わせしたら、欠品の連絡を忘れていたみたいで、本日発送しますとのこと。
そしたら、なんと翌日の朝一で届きました(笑)
更に、いつも数個おまけをいれてくれるんですが、今回ストラップ金具を注文したの+3個いれましたと書いてあって・・・
確認したら・・・+7個入ってました(笑)
なんか・・・催促しちゃって、反対に悪いことしちゃったかなぁ・・・(^^;
でも、ありがとうございます。
がんばってあみあみしなくちゃ!


==========================================



いつも深夜にあみあみする私。
深夜のTVがお供なんですが・・・
おとといと昨日の深夜”戦国BASARA”というアニメの総集編をやってまして。
前から興味はあったものの、歴史は全くな私・・・
なんとなーく見てたんですが・・・・ハマりました・・・ヤバイほど(笑)

特に・・・




 ↑ 伊達正宗様(*ノノ)
大好きな声優さんが声を担当されてるのもあるんですが・・・
もーかっこよすぎです。
実際とは違うとわかってるんですが・・・もーやばいくらいハマりましたw
即レンタルしてきちゃましたw

とにかく声も姿も性格もツボすぎました(笑)
はなりやられてしまいました・・・
ストーリーもいいです!!
7月からは戦国BASARA弐もはじまるみたいで・・・楽しみすぎる♪♪

しばらく、あみあみのお供は、”戦国BASARA”です♪

  


Posted by たまやん at 23:37Comments(8)その他・・・