2009年04月26日
すごいねぇ・・・
なんだか、4月も末なのに寒いですねぇ・・・
あれー?こんなに寒かったっけ??と思ってしまいます。
週末は、長女様の初めての授業参観でした。
いやー、自分が授業参観に行くようになるとは・・・(笑)
同じ幼稚園のお友達が少ないのでいろいろ心配してたんですが、心配いらなかったようで・・・
お友達と仲良く遊んでる姿に、ホッとしました。
授業も、なんとかちゃんとうけれていたので、良しということで・・・(笑)
授業参観の後は、PTA総会もありましたが、旦那様にお任せして私は次女様と一緒に帰宅しました。
これから、役員と言うことでいろいろ大変ですが・・・
私も知っている先生・父兄の方々が少ないので、いいチャンスかな~と・・・
とりあえず、自転車も買ってもらって、お義兄さんから子供用の自転車の補助椅子もらって、次女様用のヘルメットも購入。
準備万端です♪
がんばるぞぉ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちょっとさかのぼって・・・
すでにてるちゃんやみかっちさんのBLOGに紹介されてますが・・・
金曜日に、清水屋さんのくらしのホットタウンさんで”IHクッキング体験”に行ってきました。
出がけに、来客がありちょっと遅刻(^^;
急いで清水屋さんに入ると、なんと人だかりが・・・!!
なにっ?!なにごとっ?!と思っていたら、徳とく券を買うために並んでいた方たちでした。
サービスカウンターから入口まで・・・・
すごいなぁ・・・・
なんて思いつつ、4Fへ・・・
すでに始まっちゃってました。
いろいろIHクッキングヒーターについての説明を聞きながら、調理をしたんですが・・・・
すごいですね~IH!
今までガスしか使ったことがない私には、まったく異次元ですよ。
ヒーターの上にぬれタオルをしいて、その上に鉄製のボールを上げて、バターとかチョコなんかを湯せんみたいに溶かしたりできるんですよ。
魚焼きグリルでクッキー焼けちゃったり・・・しかも温度や時間を設定したら放置♪
(ずぼらな私にピッタリ♪)
ゆでたまごなんて1個につき大さじ1杯の水でできちゃう♪
何と言っても、揚げもの!
食材入れたら、新聞で蓋できちゃう。
火がないからできるんですよね・・・油ハネを抑えられるし、IHだと対流がないから汚れも少ないし・・・
フラットだからタオルでサーッと拭けちゃうのも魅力♪
台所、特にガスレンジって掃除大変だし。
なんか、どっかのまわしものっぽくなっちゃいましたが・・・(笑)
おもしろかったですよ~。




作るのも楽しかったけど、何よりおいしかったですぅ~~~♪♪♪
ちょっとしたランチです(笑)
全部おいしかったですが、特に新じゃがを黒酢や調味料で和えてかつおぶしと青のりをかけたもの。
私は元々すっぱいものが大好きなのですが、これは全然酢と言う感じではなくて、たこ焼きっぽい感じかな~。
すごくおいしかったです☆

デザートまでいただいて・・・大満足♪
IH・・・すごくいいなぁ~。
今はアパートですが、いつか家を購入する時は絶対IHですね(^-^)
まぁ、いつになるかはわかりませんが・・・(^^;
とーっても楽しかったし、おいしかったです♪
また、ぜひさんかしたいなぁ☆
あれー?こんなに寒かったっけ??と思ってしまいます。
週末は、長女様の初めての授業参観でした。
いやー、自分が授業参観に行くようになるとは・・・(笑)
同じ幼稚園のお友達が少ないのでいろいろ心配してたんですが、心配いらなかったようで・・・
お友達と仲良く遊んでる姿に、ホッとしました。
授業も、なんとかちゃんとうけれていたので、良しということで・・・(笑)
授業参観の後は、PTA総会もありましたが、旦那様にお任せして私は次女様と一緒に帰宅しました。
これから、役員と言うことでいろいろ大変ですが・・・
私も知っている先生・父兄の方々が少ないので、いいチャンスかな~と・・・
とりあえず、自転車も買ってもらって、お義兄さんから子供用の自転車の補助椅子もらって、次女様用のヘルメットも購入。
準備万端です♪
がんばるぞぉ~♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ちょっとさかのぼって・・・
すでにてるちゃんやみかっちさんのBLOGに紹介されてますが・・・
金曜日に、清水屋さんのくらしのホットタウンさんで”IHクッキング体験”に行ってきました。
出がけに、来客がありちょっと遅刻(^^;
急いで清水屋さんに入ると、なんと人だかりが・・・!!
なにっ?!なにごとっ?!と思っていたら、徳とく券を買うために並んでいた方たちでした。
サービスカウンターから入口まで・・・・
すごいなぁ・・・・
なんて思いつつ、4Fへ・・・
すでに始まっちゃってました。
いろいろIHクッキングヒーターについての説明を聞きながら、調理をしたんですが・・・・
すごいですね~IH!
今までガスしか使ったことがない私には、まったく異次元ですよ。
ヒーターの上にぬれタオルをしいて、その上に鉄製のボールを上げて、バターとかチョコなんかを湯せんみたいに溶かしたりできるんですよ。
魚焼きグリルでクッキー焼けちゃったり・・・しかも温度や時間を設定したら放置♪
(ずぼらな私にピッタリ♪)
ゆでたまごなんて1個につき大さじ1杯の水でできちゃう♪
何と言っても、揚げもの!
食材入れたら、新聞で蓋できちゃう。
火がないからできるんですよね・・・油ハネを抑えられるし、IHだと対流がないから汚れも少ないし・・・
フラットだからタオルでサーッと拭けちゃうのも魅力♪
台所、特にガスレンジって掃除大変だし。
なんか、どっかのまわしものっぽくなっちゃいましたが・・・(笑)
おもしろかったですよ~。




作るのも楽しかったけど、何よりおいしかったですぅ~~~♪♪♪
ちょっとしたランチです(笑)
全部おいしかったですが、特に新じゃがを黒酢や調味料で和えてかつおぶしと青のりをかけたもの。
私は元々すっぱいものが大好きなのですが、これは全然酢と言う感じではなくて、たこ焼きっぽい感じかな~。
すごくおいしかったです☆

デザートまでいただいて・・・大満足♪
IH・・・すごくいいなぁ~。
今はアパートですが、いつか家を購入する時は絶対IHですね(^-^)
まぁ、いつになるかはわかりませんが・・・(^^;
とーっても楽しかったし、おいしかったです♪
また、ぜひさんかしたいなぁ☆
Posted by たまやん at 23:00│Comments(5)
│お料理の話
この記事へのコメント
いいな〜
IH
あこがれだわ〜〜

IH


Posted by 藤丸♪ at 2009年04月26日 23:54
私もリフォームしたら、IHに!
って、いつになるんだろう。
って、いつになるんだろう。
Posted by 酒や嫁 at 2009年04月27日 00:18
やっぱりIHっていいのかも(^^;
うちもそうすれば良かった(((^_^;)
授業参観に初めて行った時、私もそう思いましたよ(^-^)
子供って、柔軟性があるからすぐに馴染めるんですよね♪
役員もご苦労様です!
でも、一年生の時にしてしまうと楽だよね(^-^)
頑張ってね♪
うちもそうすれば良かった(((^_^;)
授業参観に初めて行った時、私もそう思いましたよ(^-^)
子供って、柔軟性があるからすぐに馴染めるんですよね♪
役員もご苦労様です!
でも、一年生の時にしてしまうと楽だよね(^-^)
頑張ってね♪
Posted by なっちゃん at 2009年04月27日 08:57
お~~~!
詳しく紹介ありがとう~(^-^)/
楽しかったよね~♪
私の新しい夢は
IHクッキングにする事で~す(^・^)v
詳しく紹介ありがとう~(^-^)/
楽しかったよね~♪
私の新しい夢は
IHクッキングにする事で~す(^・^)v
Posted by てる at 2009年04月27日 14:40
*藤丸さん
いいですよね~IH♪
今回参加して憧れが大きくなりました♪
*酒屋の嫁さん
本当にいいですね~IH。
うちも、いつになるやら・・・という感じですが、夢は大きく!(笑)
ですかね?
*なっちゃんさん
IHいいですね~。
掃除も楽だし(そこが1番?!)
本当に、子供ってすごいですね☆
結構心配症というか・・・
本当に心配だったんですが、全然心配いらなかったみたい・・・
そういうとこ、ちょっと旦那様に似てるのかも・・・
*てるちゃん
遅くなりましたが、軽~くしょうかいさせていただきました^-^
とぉっても楽しかったし、勉強になりました☆
私もIHにしたいです~♪
いつになるやら・・・ですが(^^;
いいですよね~IH♪
今回参加して憧れが大きくなりました♪
*酒屋の嫁さん
本当にいいですね~IH。
うちも、いつになるやら・・・という感じですが、夢は大きく!(笑)
ですかね?
*なっちゃんさん
IHいいですね~。
掃除も楽だし(そこが1番?!)
本当に、子供ってすごいですね☆
結構心配症というか・・・
本当に心配だったんですが、全然心配いらなかったみたい・・・
そういうとこ、ちょっと旦那様に似てるのかも・・・
*てるちゃん
遅くなりましたが、軽~くしょうかいさせていただきました^-^
とぉっても楽しかったし、勉強になりました☆
私もIHにしたいです~♪
いつになるやら・・・ですが(^^;
Posted by ”たまやん”
at 2009年04月27日 15:08
