2009年04月14日
東京放浪記②
いや・・・うちの父があやうく架空請求にひっかかりかけてビックリのたまやんです。
うちの父は最近やっとCメール(ドコモでいうショートメールかな?)をやりはじめまして・・・
もちろんインターネットやEメールは契約してないのでできないのですが・・・
Cメールにお決まりの”サイト料金未払い”のメールが来たらしいのです。
まぁ、分かってはいても見ると一瞬ドキッとしてしまうんですが、今更ひっかかるやつもおらんやろぉー・・・
なんて思ってたんですが・・・
先日うちの父からいきなり電話がかかってきて、こんなメールがきたと・・・
とりあえず、メールで請求は来ないし、とーちゃんの携帯ネット契約なんてしてないんだから、架空請求だから無視しとけ!
と言ったら・・・
「いや・・・電話しちゃった・・・」
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・ w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
おとーちゃん・・・o(TヘTo)
幸い言ったのはフルネームのみで、ここじゃ分からないから別の処に電話しろと言われたところで私に電話してきたらしいです。
(父)「やぁぁぁぁっぱりなぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
もっと早く気付こうよ・・・
まぁ、かけちゃったもんはしょうがないので・・・
1.とりあえず、そういうメールが来てもかけないこと!!
2.自分の知らないとこからもしかかって来ても、”おれは分からん”と言って、有無を言わさず切ること
と散々注意をしました。
たぶん、はじめてきたから、びっくりしたんだろうなぁ・・・
うちの母(私並みに、携帯使い、絵文字なんかもバッチリ)も、”なぁんでかけるんだぁ!さんざん私が言っといたのにぃ!”といってましたが・・・
みなさんも、気をつけてくださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて本題(前置き長すぎ(笑))
前回の記事からだいぶ日が経ってしまったので・・・
前回の記事は・・・こちら
東京3日目・・・
この日は東京最終日ということで、ホテルをチェックアウトして、妹夫婦の自宅へ・・・
ちょっとその前に寄り道・・・

妹夫婦のマンションの近くに、BANDAIさんがあるということで・・・
もー子どもたちは目がキラキラ・・・
ショーウインドウには、プリキュアやら、ディケイドやら・・・おもちゃやフィギュアがいっぱい♪
写真にはたまごっちのオブジェが写ってますが、歩道に沿ってアンパンマンやらシナモロールやら・・・キャラクターがいっぱい♪
もーそこらじゅうで記念撮影(笑)
なんとうちの弟(23歳)もなんとSDガンダムと記念撮影しちゃってるし・・・
やっと撮影タイムも終了し、やっとマンションへ荷物を置き浅草寺へ・・・






実は私、浅草寺はじめて!
平日なのにすごい人・・・
雷門の下を通りながら、あの大きな提灯は松下幸之助さん寄贈なんだなぁ・・・なんて見ながら・・・
仲見世を散策・・・

私は、第一目的のお店へ・・・以前お友達が持っていたのを見せてもらってほしかった木札のストラップ。
木の札に自分の好きな文字を彫ってくれるんです。
(写真は見本です)
迷うことなく、表には旦那様と私の名前・裏には長女様と次女様の名前を彫ってもらうように注文。
3日くらいで郵送してくれます。
その他に私が買ったおみやげ~(ほぼ自分用♪)


↑芋ようかん・・・激ウマ♪

↑雷門スティッチ♪親友(スティッチ大好き)には、東京タワースティッチをおみやげにしました♪

↑両さんキュージョン。なんか、ウケル・・・一目ぼれしちゃいました(笑)
両さんファンとしては、買わない訳にいきませんっっ!!
浅草寺では、おみくじをひいたんですが、みんな吉やら小吉なんて微妙な感じだったんですが・・・
やっぱりというか・・・やっちゃってくれました・・・うちの父(笑)
おみくじの引き方からわからず、番号が書いてある引出しを見て、
「これ、自分の年齢のところ開けるのか?」
もー、最初から、やり方を説明して、いざ引いたら・・・・・・・
なんと、凶!!
(架空請求のこと、予知?!)
しかも、病の所・・・
”油断大敵”とのこと。
実はうちの父、以前入院しまして、お医者さんにはダイエットするようにときつく言われていたのですが・・・
しばらくは順調にダイエットしてたものの・・・
最近は、入院でやめてたタバコも復活し、食べる量も増えてきたと、ちょうど母が直前に愚痴ってたんです(笑)
すげー!!当たってるし!!
とーちゃん、肝に銘じてくださいよ!!!
しかし・・・とーちゃん、すげー!
笑いを分かってらっしゃる・・・(違っ
観光目的ではなかったので、あまり回れませんでしたが、たのしかったぁ♪
いもうと夫婦にはとってもお世話になりました♪
ありがとう♪
今度はゆっくり観光にいくからねぇ☆
うちの父は最近やっとCメール(ドコモでいうショートメールかな?)をやりはじめまして・・・
もちろんインターネットやEメールは契約してないのでできないのですが・・・
Cメールにお決まりの”サイト料金未払い”のメールが来たらしいのです。
まぁ、分かってはいても見ると一瞬ドキッとしてしまうんですが、今更ひっかかるやつもおらんやろぉー・・・
なんて思ってたんですが・・・
先日うちの父からいきなり電話がかかってきて、こんなメールがきたと・・・
とりあえず、メールで請求は来ないし、とーちゃんの携帯ネット契約なんてしてないんだから、架空請求だから無視しとけ!
と言ったら・・・
「いや・・・電話しちゃった・・・」
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・ w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
おとーちゃん・・・o(TヘTo)
幸い言ったのはフルネームのみで、ここじゃ分からないから別の処に電話しろと言われたところで私に電話してきたらしいです。
(父)「やぁぁぁぁっぱりなぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
もっと早く気付こうよ・・・
まぁ、かけちゃったもんはしょうがないので・・・
1.とりあえず、そういうメールが来てもかけないこと!!
2.自分の知らないとこからもしかかって来ても、”おれは分からん”と言って、有無を言わさず切ること
と散々注意をしました。
たぶん、はじめてきたから、びっくりしたんだろうなぁ・・・
うちの母(私並みに、携帯使い、絵文字なんかもバッチリ)も、”なぁんでかけるんだぁ!さんざん私が言っといたのにぃ!”といってましたが・・・
みなさんも、気をつけてくださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて本題(前置き長すぎ(笑))
前回の記事からだいぶ日が経ってしまったので・・・
前回の記事は・・・こちら
東京3日目・・・
この日は東京最終日ということで、ホテルをチェックアウトして、妹夫婦の自宅へ・・・
ちょっとその前に寄り道・・・

妹夫婦のマンションの近くに、BANDAIさんがあるということで・・・
もー子どもたちは目がキラキラ・・・
ショーウインドウには、プリキュアやら、ディケイドやら・・・おもちゃやフィギュアがいっぱい♪
写真にはたまごっちのオブジェが写ってますが、歩道に沿ってアンパンマンやらシナモロールやら・・・キャラクターがいっぱい♪
もーそこらじゅうで記念撮影(笑)
なんとうちの弟(23歳)もなんとSDガンダムと記念撮影しちゃってるし・・・
やっと撮影タイムも終了し、やっとマンションへ荷物を置き浅草寺へ・・・






実は私、浅草寺はじめて!
平日なのにすごい人・・・
雷門の下を通りながら、あの大きな提灯は松下幸之助さん寄贈なんだなぁ・・・なんて見ながら・・・
仲見世を散策・・・

私は、第一目的のお店へ・・・以前お友達が持っていたのを見せてもらってほしかった木札のストラップ。
木の札に自分の好きな文字を彫ってくれるんです。
(写真は見本です)
迷うことなく、表には旦那様と私の名前・裏には長女様と次女様の名前を彫ってもらうように注文。
3日くらいで郵送してくれます。
その他に私が買ったおみやげ~(ほぼ自分用♪)


↑芋ようかん・・・激ウマ♪

↑雷門スティッチ♪親友(スティッチ大好き)には、東京タワースティッチをおみやげにしました♪

↑両さんキュージョン。なんか、ウケル・・・一目ぼれしちゃいました(笑)
両さんファンとしては、買わない訳にいきませんっっ!!
浅草寺では、おみくじをひいたんですが、みんな吉やら小吉なんて微妙な感じだったんですが・・・
やっぱりというか・・・やっちゃってくれました・・・うちの父(笑)
おみくじの引き方からわからず、番号が書いてある引出しを見て、
「これ、自分の年齢のところ開けるのか?」
もー、最初から、やり方を説明して、いざ引いたら・・・・・・・
なんと、凶!!
(架空請求のこと、予知?!)
しかも、病の所・・・
”油断大敵”とのこと。
実はうちの父、以前入院しまして、お医者さんにはダイエットするようにときつく言われていたのですが・・・
しばらくは順調にダイエットしてたものの・・・
最近は、入院でやめてたタバコも復活し、食べる量も増えてきたと、ちょうど母が直前に愚痴ってたんです(笑)
すげー!!当たってるし!!
とーちゃん、肝に銘じてくださいよ!!!
しかし・・・とーちゃん、すげー!
笑いを分かってらっしゃる・・・(違っ
観光目的ではなかったので、あまり回れませんでしたが、たのしかったぁ♪
いもうと夫婦にはとってもお世話になりました♪
ありがとう♪
今度はゆっくり観光にいくからねぇ☆
Posted by たまやん at 22:42│Comments(3)
│その他・・・
この記事へのコメント
両さんのキーホルダーキモカワですね。
芋ようかんは定番ですね。
あまり甘くないので自分も食べられます。
浅草は外人さん多いですね。
かっぱ橋の食品サンプル屋さんは、外人のお客さんだらけでした。
芋ようかんは定番ですね。
あまり甘くないので自分も食べられます。
浅草は外人さん多いですね。
かっぱ橋の食品サンプル屋さんは、外人のお客さんだらけでした。
Posted by kaz
at 2009年04月14日 23:22

お父さん(´`)
うぢも実家の婆ちゃんさは変な電話は相手にすんなよどがオレとか私って言っても名前言うまで孫の名前呼ぶなよとか言いきかせました(;^_^A
うぢも実家の婆ちゃんさは変な電話は相手にすんなよどがオレとか私って言っても名前言うまで孫の名前呼ぶなよとか言いきかせました(;^_^A
Posted by 酒田娘 at 2009年04月15日 00:06
*kazさん
両さん・・・かなりツボです(笑)
芋ようかん実は初体験で・・・
よくクレヨンしんちゃんとかに出てくるんですよね。
そんなんだろう?と食べたら、おいしかった☆
外人さん多かったです。
私もかっぱ橋とか浅草橋の方も行きたかったのですが、時間がなくて・・・
またきっと行ってみたいです!!
*酒田娘さん
父ちゃん・・・(^^;
本当に最近はいろいろあって、本当にお年寄りの方とかは注意しないと心配ですね。
とりあえず、分からなかったらかけなおしたりする前に私に連絡するように注意しときました。
両さん・・・かなりツボです(笑)
芋ようかん実は初体験で・・・
よくクレヨンしんちゃんとかに出てくるんですよね。
そんなんだろう?と食べたら、おいしかった☆
外人さん多かったです。
私もかっぱ橋とか浅草橋の方も行きたかったのですが、時間がなくて・・・
またきっと行ってみたいです!!
*酒田娘さん
父ちゃん・・・(^^;
本当に最近はいろいろあって、本当にお年寄りの方とかは注意しないと心配ですね。
とりあえず、分からなかったらかけなおしたりする前に私に連絡するように注意しときました。
Posted by ”たまやん”
at 2009年04月16日 22:09
