2009年10月10日

インフルエンザ対策

台風は、最初の予想よりそれて通過してくれたみたいですね…
うちの田んぼも幸い被害はなく・・・
長女様の学校も8日は1時間目で帰宅。
給食がなかったので、翌日に給食を回すことになり、お弁当はナシになり・・・
前回のコメント欄になにげなーく書いたことが大当たり・・・(^^;


台風は過ぎ去りましたが、インフルエンザはまだまだ・・・
山形はまだそんなには流行ってないのようですが、周りの秋田・岩手・宮城は注意地域になっているようです。
今日から3連休、おでかけして感染しないように注意したいですね。

我が家は、長女様も次女様もワクチンの優先接種の対象になってますが、どうやらできるのは12月中旬・・・
ただでさえいろんなものをもらってくる次女様と、それがうつって重症化する長女様(ぜんそく持ち)。
毎日熱はないかと心配です・・・

それで、我が家のインフルエンザ対策!
たいしたことはないですが・・・(^^;


インフルエンザ対策

これは、先日ツ〇ハでみつけた”ノドクリン”
パッケージもかわいい♪
見た目のどぬーるとかみたいで薬っぽいですが、一応食品みたいです。
ウイルス対策にいいカテキンがはいってるみたいですが、味はブドウ味(ピーチ味もありました)
全然薬っぽくなくて、ブドウ味の飴みたい。
うがいやお薬が苦手な子供達もこれなら大丈夫です☆
毎日シュッシュしてます♪

インフルエンザ対策

そしてこれは、マスク。
縫うの苦手な私ですが、キットを購入して作りました(^^;
裏側はお粗末なので、あんまり見せれませんが・・・(^^;
つけちゃえば見えないのでね(笑)
これ、鼻に当たる部分にプラスチックの細い板が入ってて、針金みたいに自由に曲がるので、ピッタリフィット♪
1キットで、大人用・子供用が2枚作れるので、2キット購入して大人用・子供用2枚づつ作りました♪
子供達にも好評でした☆
布買ってきてもっと作ろうかな・・・

あとは、うがい手洗いですよね☆
連休明けはまた気をつけて予防しないと・・・(^^;
みなさんも気をつけてくださいね♪



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

どんしゃん祭りフリマに出店決定!!

毎年恒例!どんしゃんフリマに手作り雑貨ゆうさんで出店決定しました☆

会場・・・・・酒田市大通り商店街前路上

日時・・・・・10月18日(日曜日)

       10:00~16:00 (雨天決行)
(毎回コピペですいません(^^;)

お天気によっては、出店中止になる場合があります。
その場合はBLOGにてお知らせいたします。
ぜひ、遊びに来てくださいね♪♪



同じカテゴリー(その他・・・)の記事画像
年の瀬…
よいお年を♪
アジパンダ
仙台・白石
お疲れ様でした♪
レ…レシピ?!
同じカテゴリー(その他・・・)の記事
 Facebookのページが出来ました♪ (2016-11-16 22:33)
 年の瀬… (2013-12-31 19:57)
 よいお年を♪ (2012-12-31 19:13)
 アジパンダ (2012-12-07 09:38)
 仙台・白石 (2012-06-24 23:50)
 お疲れ様でした♪ (2012-05-20 21:21)


Posted by たまやん at 08:30│Comments(2)その他・・・
この記事へのコメント
新型に季節のインフルエンザとなんだか忙しい&出費も!
とりあえず毎日手洗い&うがいですの。
Posted by アド at 2009年10月10日 16:27
※アドさん
本当に…
学校で集団摂取してくれないかな…と思います…
近くのお店に、インフルエンザ対策で、手洗い、うがいと洗顔と書いてありましたが…
洗顔もなのか!と思いました…
Posted by ”たまやん” at 2009年10月12日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。