2010年03月29日

今日のお昼は・・・

なぜか・・・3月も末なのに・・・南の方ではサクラも満開なのに・・・雪降ってますね(^^;
天気予報に雪マークはもういいかげん見飽きました。
春遠し・・・(TдT)

小学校も春休みに突入し、毎日好き嫌いの多い長女様の昼食に悩んでます。
そんな私に救世主が・・・

今日のお昼は・・・

ばーちゃんお手製の笹巻き♪
長女様の大好物です☆
結構スーパーで売ってるのは、正三角形なんですが、うちのばーちゃんは、こういう包み方なんです。
難しいらしいんですが・・・
うちのばーゃんは、紐を吊るして水切りするので、この形が切れやすいんだとか。

今日はきな粉がなかったので、砂糖醤油で・・・
長女様4個完食です(^^;


今日のお昼は・・・

私は、甘いものをごはんにするのがダメなので、多分今季最後の”ひっぱりうどん”
雪降ってて寒かったので、ちょうどよかった♪

まだまだ春休みは続く・・・
早く学校はじまらないかなぁ・・・(笑)



同じカテゴリー(おいしいものの話)の記事画像
らふぃるさん
アンリバージュさん♪
夏の休息…
わさび♪
〆ラー♪
肉・ニク・にく!
同じカテゴリー(おいしいものの話)の記事
 らふぃるさん (2015-10-29 20:40)
 アンリバージュさん♪ (2014-09-26 17:00)
 夏の休息… (2012-08-10 15:19)
 わさび♪ (2012-07-27 11:06)
 〆ラー♪ (2011-12-30 00:04)
 肉・ニク・にく! (2011-12-11 11:28)


Posted by たまやん at 14:15│Comments(5)おいしいものの話
この記事へのコメント
すてきな形ですね
食べやすそう~

食欲がますますわきそうだね▲▽
Posted by はるる at 2010年03月29日 17:26
綺麗な“たけのこ巻き”ですね~♪
>早く学校はじまらないかなぁ・・・
ウチのバーちゃんも同じ事を言ってました(;^_^A
Posted by はらほろはらほろ at 2010年03月29日 19:35
自家製笹巻いいですね~♪

早く学校始まらないかな。。私の心もそー言ってます^^;
でもなんやかんやあるもので。明日は習い事のプールの進級テスト
なのでそれが終わらないことにはゆっくりしませ~ん^^;
Posted by アド at 2010年03月29日 20:20
家の実家もこの形です☆
食べたくなってきました。でも自分では巻けません…。

私も早く学校が始まるのが待ち遠しい中の一人です。
うちのは学童ですが、毎日お弁当で多いとか少ないとか言われます。
Posted by ちあち at 2010年03月30日 12:37
*はるるさん
そうなんです。
私は小さいころからこの形なので意識したことないんですが、てるちゃんに1度あげたら、”食べやすい”と言われ、なるほど・・・と思いました。
笹巻きは、ほぼ子供たちが完食しちゃうので、私まで回ってきません(TωT)

*はらほろさん
そうそう、たけのこまきでしたね~。
本当に毎日どうやり過ごそうが考える日々です。

*アドさん
子供たちが大好きなので、ばーちゃんががんばって作ってくれます♪

本当に毎日毎日どうしよう・・・・とおもって過ごしてます。
上の子が幼稚園行く前は、寂しくなるなぁなんて思ってたんですが、今はもう早く始まってくれぇ~~!!です(笑)

*ちあちさん
よくばーちゃんに、お前も巻けるようにやりなさいと言われますが、やる気がありません(笑)
学童、毎日お弁当大変ですね(^^;
うちはもー手抜きし放題なので・・・お恥ずかしい(^^;
Posted by ”たまやん””たまやん” at 2010年03月31日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。