2009年04月16日
☆おたんじょうび☆
今日は長女様のお誕生日。
本日で7歳になりました。
7年前・・・もうそんなにたったんだなぁ・・・
予定日を1週間過ぎてもなんの音沙汰もなく・・・
初めての出産ということで、何があってもいいように1か月前から準備万端だったけど・・・
最後の検診の日、来週早々に入院して出産を言い渡され、やっとやっと会える!と喜び半分不安半分・・・
体重も注意されてて、あふれるような食欲を我慢してたので最後の検診の後食べ放題行ったっけなぁ・・・
(注意:よい妊婦さんは決してマネしないでください!!(笑))
あっという間の7年。
あんなに小さかった長女様も、ランドセル背負って毎日学校に通うようになりました。
幼稚園みたいにお誕生会はないけど・・・今のところ、みんなより早くお誕生日を迎えることを喜んでますが、そのうちみんなより早く年とるということ・・・いやだって言うようになるのかな??(笑)
そして、今日実家の家族からおめでとうメールが届き、ご満悦の長女様。
そして、うちのじーちゃんばーちゃん(長女様からすれば、ひいじいちゃん、ひいばあちゃん)がお誕生日プレゼントを持ってきてくれました♪

ばーちゃんお手製”笹巻き”
きっと今日の朝早起きして作ってくれたんだろうな・・・
長女様も次女様も大好物♪
早速おやつに砂糖醤油で食べました。

じいちゃんからはアイス♪
おいしそう♪

そしてこちらもばーちゃんお手製の山ブドウジュースゼリー
長女様はゼリー食べないので、私と次女様でいただきます♪
その他にも叔母さんからはヤクルトをいただきました♪
全部食べモノ・・・(^^;
今日は夜PTA役員の集まりがあったので、お誕生日のお祝いは改めて・・・
プレゼントも週末に買いに行くことに・・・
長女様、お誕生日おめでとう♪
学校ではお友達できたみたいだし・・・
毎日笑顔で元気に頑張ってね♪
本日で7歳になりました。
7年前・・・もうそんなにたったんだなぁ・・・
予定日を1週間過ぎてもなんの音沙汰もなく・・・
初めての出産ということで、何があってもいいように1か月前から準備万端だったけど・・・
最後の検診の日、来週早々に入院して出産を言い渡され、やっとやっと会える!と喜び半分不安半分・・・
体重も注意されてて、あふれるような食欲を我慢してたので最後の検診の後食べ放題行ったっけなぁ・・・
(注意:よい妊婦さんは決してマネしないでください!!(笑))
あっという間の7年。
あんなに小さかった長女様も、ランドセル背負って毎日学校に通うようになりました。
幼稚園みたいにお誕生会はないけど・・・今のところ、みんなより早くお誕生日を迎えることを喜んでますが、そのうちみんなより早く年とるということ・・・いやだって言うようになるのかな??(笑)
そして、今日実家の家族からおめでとうメールが届き、ご満悦の長女様。
そして、うちのじーちゃんばーちゃん(長女様からすれば、ひいじいちゃん、ひいばあちゃん)がお誕生日プレゼントを持ってきてくれました♪

ばーちゃんお手製”笹巻き”
きっと今日の朝早起きして作ってくれたんだろうな・・・
長女様も次女様も大好物♪
早速おやつに砂糖醤油で食べました。

じいちゃんからはアイス♪
おいしそう♪

そしてこちらもばーちゃんお手製の山ブドウジュースゼリー
長女様はゼリー食べないので、私と次女様でいただきます♪
その他にも叔母さんからはヤクルトをいただきました♪
全部食べモノ・・・(^^;
今日は夜PTA役員の集まりがあったので、お誕生日のお祝いは改めて・・・
プレゼントも週末に買いに行くことに・・・
長女様、お誕生日おめでとう♪
学校ではお友達できたみたいだし・・・
毎日笑顔で元気に頑張ってね♪
Posted by たまやん at 22:01│Comments(9)
│チビ姫たちの話♪
この記事へのコメント
♪おめでとうございます♪
長女ちゃんも4月生まれですか。。♪
ほんと。。いつのまにやら。。大きくなってって感じですね。
毎日。。ゴミ捨ての振りして。。見送ってる私です^^;
後ろ姿見て。。ウルっとしてみたり。。^^;
いろんなことが浮かびます。
長女ちゃんも4月生まれですか。。♪
ほんと。。いつのまにやら。。大きくなってって感じですね。
毎日。。ゴミ捨ての振りして。。見送ってる私です^^;
後ろ姿見て。。ウルっとしてみたり。。^^;
いろんなことが浮かびます。
Posted by アド
at 2009年04月16日 22:20

おめでとう
早いお誕生日なんですね!!しっかりしてそうだ
うちの子
学校馴れなくて、行きたがらず
ウゥ


うちの子


Posted by 藤丸♪ at 2009年04月16日 22:36
おめでとうございます(^-^)
皆がらお祝いさっで(´∀`)
プレゼントは何ほしなんでろ?
皆がらお祝いさっで(´∀`)
プレゼントは何ほしなんでろ?
Posted by 酒田娘 at 2009年04月16日 22:46
娘ちゃん、おめでとうございます
三月生まれの私は、大人になったら嬉しいけど、小さい頃は、いつもちびで、前から四番目でした

三月生まれの私は、大人になったら嬉しいけど、小さい頃は、いつもちびで、前から四番目でした

Posted by ゆきんこ at 2009年04月16日 22:57
娘ちゃん、お誕生日おめでとう!
長いようで短い7年ですね。
まだまだ忙しいですよ。楽しんで子育てしてね。
笹まき食だい。。。。
長いようで短い7年ですね。
まだまだ忙しいですよ。楽しんで子育てしてね。
笹まき食だい。。。。
Posted by kaz at 2009年04月16日 23:24
お誕生日おめでとうございます(^-^)
ここまで無事に育ってくれた事に、感謝だね♪
皆にお祝いされて、いい記念日になりましたね(^^)
ここまで無事に育ってくれた事に、感謝だね♪
皆にお祝いされて、いい記念日になりましたね(^^)
Posted by なっちゃん
at 2009年04月16日 23:50

おめでとう(^O^)/
桜満開のお誕生日ですね。
娘さんも、大きな花を咲かせますように。
桜満開のお誕生日ですね。
娘さんも、大きな花を咲かせますように。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年04月17日 00:42
娘ちゃん!お誕生日おめでとう!
嬉しいプレゼント、いっぱいですね!
嬉しいプレゼント、いっぱいですね!
Posted by える☆ at 2009年04月17日 11:04
*アドさん
ありがとうございます。
本当にいつのまに・・・って感じです。
うちのところはまだ朝ちょこちょこ見送りしてるので、私も行ってるんですが、行かなくて良くなってほしいような・・・さみしいような・・・
やっぱり複雑な母心です・・・
*藤丸さん
ありがとうございます。
なぜかよく、しっかりしてると言われるのですが、全然そんなことはないんです(^^;
学校まだ行きだしてそんなにたってないですからね・・・
早く慣れて笑顔で通学してくれるといいですね♪
*酒田娘さん
ありがとうございます。
やっぱりおめでとうといってもらえるのはうれしいですよね♪
どうやら、クレヨンしんちゃんのゲームソフトだそうです・・・(^^;
*ゆきんこさん
ありがとうございます。
私の親友の子供(長女様と同じ年)は3月30日生まれなんですよ。
だから、やっと6歳~といってると、うちの子がもう7歳になっちゃうんです(^^;
今は友達は子供に”なんで私は誕生日が遅いの?!”って言われてるそうですが、そのうち私が言われるようになるのかなぁ・・・
*kazさん
ありがとうございます。
本当にあっというまで・・・初めての子なので、本当に必死にやってるうちに7年・・・という感じです。
まだまだ子育ては続きますからね、母がんばらなくては・・・
笹巻き・・・今朝も長女様朝ごはん代わりに食べていきました(笑)
*酒屋の嫁さん
ありがとうございます。
毎年いい時期で、幼稚園に入園するまでは毎年誕生日の日に鶴岡の公園に花見に行ってました。
今年は・・・行けないかもなぁ・・・
*える☆さん
ありがとうございます。
やっぱりお誕生日は他に人には日常でも本人には特別ですからね♪
メールみんな長女様が読めるようにひらがなで送ってくてくれてました♪
ありがとうございます。
本当にいつのまに・・・って感じです。
うちのところはまだ朝ちょこちょこ見送りしてるので、私も行ってるんですが、行かなくて良くなってほしいような・・・さみしいような・・・
やっぱり複雑な母心です・・・
*藤丸さん
ありがとうございます。
なぜかよく、しっかりしてると言われるのですが、全然そんなことはないんです(^^;
学校まだ行きだしてそんなにたってないですからね・・・
早く慣れて笑顔で通学してくれるといいですね♪
*酒田娘さん
ありがとうございます。
やっぱりおめでとうといってもらえるのはうれしいですよね♪
どうやら、クレヨンしんちゃんのゲームソフトだそうです・・・(^^;
*ゆきんこさん
ありがとうございます。
私の親友の子供(長女様と同じ年)は3月30日生まれなんですよ。
だから、やっと6歳~といってると、うちの子がもう7歳になっちゃうんです(^^;
今は友達は子供に”なんで私は誕生日が遅いの?!”って言われてるそうですが、そのうち私が言われるようになるのかなぁ・・・
*kazさん
ありがとうございます。
本当にあっというまで・・・初めての子なので、本当に必死にやってるうちに7年・・・という感じです。
まだまだ子育ては続きますからね、母がんばらなくては・・・
笹巻き・・・今朝も長女様朝ごはん代わりに食べていきました(笑)
*酒屋の嫁さん
ありがとうございます。
毎年いい時期で、幼稚園に入園するまでは毎年誕生日の日に鶴岡の公園に花見に行ってました。
今年は・・・行けないかもなぁ・・・
*える☆さん
ありがとうございます。
やっぱりお誕生日は他に人には日常でも本人には特別ですからね♪
メールみんな長女様が読めるようにひらがなで送ってくてくれてました♪
Posted by ”たまやん”
at 2009年04月17日 14:44
