2009年03月03日
ひなまつり☆

今日は、長女様の幼稚園のひなまつりに行ってきました。
幼稚園最後の行事ということで…
父兄もたくさん来てました。
お琴の生演奏の中、お雛様の前で、和菓子とお抹茶をいただきます。

長女様も、お抹茶をたてさせていただき、私に持ってきてくれました。
まぁ、たてるというより…かき混ぜたという方が合ってる気がするけど…
長女様が一生懸命たててくれた、お抹茶は格別でした♪
あと、幼稚園に行くのは、謝恩会の練習以外では卒園式のみ…
娘の成長はうれしいけど、寂しい…
卒園式…号泣決定(笑)
Posted by たまやん at 17:10│Comments(10)
│チビ姫たちの話♪
この記事へのコメント
娘さん、もう卒園なんですね。
うちの子は、去年入園なのであと2年間ありますが、行事のたびに成長が感じられて、やっぱ涙が出てきます。
娘さんのたてたお茶、格別だったと思います。
うちの子は、去年入園なのであと2年間ありますが、行事のたびに成長が感じられて、やっぱ涙が出てきます。
娘さんのたてたお茶、格別だったと思います。
Posted by たぬちゃん
at 2009年03月03日 17:20

この間は酒やの嫁さんとこでお世話なたみでで。
もっけでした(>_<)
幼稚園でそげだなもすんなですの。
そぉー言えば私も幼稚園の写真さ餅つき大会の写真あっけちゃ(o>ω<o)
いい思い出。
もっけでした(>_<)
幼稚園でそげだなもすんなですの。
そぉー言えば私も幼稚園の写真さ餅つき大会の写真あっけちゃ(o>ω<o)
いい思い出。
Posted by 酒田娘 at 2009年03月03日 18:32
幼稚園って色んな行事があって、たくさんの思い出が作れますね☆
卒園式!たくさんの思いを込めて泣いてきてください!!!!
卒園式!たくさんの思いを込めて泣いてきてください!!!!
Posted by yaskokko at 2009年03月03日 22:25
娘ちゃん、卒園ですか〜
勿論泣きましたよ〜
私も明日は、ハンカチ忘れないで行かなくちゃ〜
六年生を送る会があるんだ〜
勿論泣きましたよ〜

私も明日は、ハンカチ忘れないで行かなくちゃ〜

六年生を送る会があるんだ〜

Posted by ゆきんこ at 2009年03月03日 23:50
ウチの末っ子も今年卒園式
マスカラ塗らないで行こう(TOT)

マスカラ塗らないで行こう(TOT)

Posted by 藤丸♪ at 2009年03月03日 23:56
卒園ですか。
懐かしいですね。
小さいときのほうが泣けるかな。
高校、大学になると、別な意味で泣けます。
懐かしいですね。
小さいときのほうが泣けるかな。
高校、大学になると、別な意味で泣けます。
Posted by kaz at 2009年03月04日 00:50
最後の卒園生なんだの。
来年は、夏祭り、ないんだね。
来年は、夏祭り、ないんだね。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月04日 01:54
わぁー♪
お茶をいただいたのですねー。
すごく本格的でいいなぁ(=⌒▽⌒=)
幼稚園卒園の時は私も泣きました。
生まれてこんなに大きくなったと思うと感動ですよね。
お茶をいただいたのですねー。
すごく本格的でいいなぁ(=⌒▽⌒=)
幼稚園卒園の時は私も泣きました。
生まれてこんなに大きくなったと思うと感動ですよね。
Posted by めいママ at 2009年03月04日 13:47
おはよう(^。^)y-.。o○
お琴を聴きながらお茶~~~*
すてきな行事ですよねっ(^。^)
卒園式~~~随分むか~~し経験しました。
私?!感動の涙でした(*^^)v
お琴を聴きながらお茶~~~*
すてきな行事ですよねっ(^。^)
卒園式~~~随分むか~~し経験しました。
私?!感動の涙でした(*^^)v
Posted by Izuboo
at 2009年03月05日 02:52

*たぬちゃんさん
本当に、先日の音楽界でも泣きそうでした。
友達は号泣でした(笑)
うちは2年保育だったのですごく早かったですが、とってもいい幼稚園・いい先生に見ていただいて、とっても濃い2年間でした。
*酒田娘さん
いえいえ、こちらこそお世話になりました。
お母様、とっても素敵なお雛様作っておられました♪
サブレ、ごちそうさまでした♪
とってもおいしかったです☆
幼稚園行事は卒園児の父兄やOBの方々にいろいろお手伝いいただいて・・・
とっても素敵な雛祭りでした。
*yaskokkoさん
はい!!!もう号泣するだろうなぁ・・・
友達と、タオル持っていかなきゃとか、アイメイクは軽めにしとこうねと言ってます(笑)
*ゆきんこさん
息子さん、風邪はどうですか?
もう私は号泣間違いないので、ハンカチ何枚も持っていかなきゃ(笑)
*藤丸さん
藤丸さんとこも卒園ですか???
もう、私もきっと号泣間違いないので、アイメイクはひかえめにしておきます(笑)
*kazさん
そうですね・・・・
子供の成長はうれしいのですが、ちょっぴりさみしい気もします。
幼稚園大好きな長女様。
いよいよ卒園か・・・と思うと涙線ゆるみますね・・・
*酒屋の嫁さん
そうなんですよね・・・
そう思うと、本当にさみしいですね・・・
去年の夏祭りに初めて酒屋の嫁さんを見かけたんだよな~なんて思い出しました。
*めいママさん
そうなんです。
園児のおばあちゃんがお茶やっていらっしゃって、たててくれるんです。
本当に・・・大きくなったなぁ・・・・と思いますね。
あんなにちっちゃかった長女様がもう小学生・・・
信じられませんが、感動ですね。
*Izubooさん
本当にとってもいい雛祭りでした。
卒園式・・・今からドキドキです。
幼稚園に送り出すのもあと数日かと思うと、とってもさみしいです。
卒園式・・・きっとぐしゃぐしゃに号泣するだろうなぁ・・・・
本当に、先日の音楽界でも泣きそうでした。
友達は号泣でした(笑)
うちは2年保育だったのですごく早かったですが、とってもいい幼稚園・いい先生に見ていただいて、とっても濃い2年間でした。
*酒田娘さん
いえいえ、こちらこそお世話になりました。
お母様、とっても素敵なお雛様作っておられました♪
サブレ、ごちそうさまでした♪
とってもおいしかったです☆
幼稚園行事は卒園児の父兄やOBの方々にいろいろお手伝いいただいて・・・
とっても素敵な雛祭りでした。
*yaskokkoさん
はい!!!もう号泣するだろうなぁ・・・
友達と、タオル持っていかなきゃとか、アイメイクは軽めにしとこうねと言ってます(笑)
*ゆきんこさん
息子さん、風邪はどうですか?
もう私は号泣間違いないので、ハンカチ何枚も持っていかなきゃ(笑)
*藤丸さん
藤丸さんとこも卒園ですか???
もう、私もきっと号泣間違いないので、アイメイクはひかえめにしておきます(笑)
*kazさん
そうですね・・・・
子供の成長はうれしいのですが、ちょっぴりさみしい気もします。
幼稚園大好きな長女様。
いよいよ卒園か・・・と思うと涙線ゆるみますね・・・
*酒屋の嫁さん
そうなんですよね・・・
そう思うと、本当にさみしいですね・・・
去年の夏祭りに初めて酒屋の嫁さんを見かけたんだよな~なんて思い出しました。
*めいママさん
そうなんです。
園児のおばあちゃんがお茶やっていらっしゃって、たててくれるんです。
本当に・・・大きくなったなぁ・・・・と思いますね。
あんなにちっちゃかった長女様がもう小学生・・・
信じられませんが、感動ですね。
*Izubooさん
本当にとってもいい雛祭りでした。
卒園式・・・今からドキドキです。
幼稚園に送り出すのもあと数日かと思うと、とってもさみしいです。
卒園式・・・きっとぐしゃぐしゃに号泣するだろうなぁ・・・・
Posted by ”たまやん”
at 2009年03月06日 02:27
