2009年02月09日
サッカー大会
さてさて・・・
なんだか週末は忙しかったたまやんです。

土曜日は長女様が参加した幼稚園・保育園のサッカー大会。
毎年年長児が参加してます。
午前中予選リーグで午後から決勝リーグ。
しかし、今年は子供たちの人数も少なく、しかもインフルエンザで出場できない子もいて、なんと交代要員がいない状態での出場。
一応練習はしたものの、選手を選ぶことすらできない状態で、練習もそんなにたくさんはできず・・・
練習始めた当初は、なんと味方のボールを取ったりなんて状態で・・・
試合前にも他の幼稚園と練習試合したらしく、6対0・5対0で負けつづけ、勝ちどころか1点も取ったことがなかった状態での出場。
親も”頑張ってくれたらいい”って感じでした。
まず、男の子1試合目・・・
なんと0対0の引き分け。
引き分けすら初めてだったので、すごい成長だと喜んでました。
そして、女の子の1試合目・・・
なんと長女様は・・・ゴールキーパーという大役を任せられてました・・・
動きが俊敏なわけではなく、どちらかといえば運動は苦手な長女様。
親は気が気ではなく、もう試合前から胃が痛い・・・
長女様も男の子たちの試合を見て、あまりの緊張に涙目・・・(´Д`。)グスン
これはマズイと、励ましたのですが・・・心配で心配で・・・
試合が始まって早々になんと先制点をゆるしてしまい、もう母は腰砕け・・・il||li_| ̄|○il||li
もう、まともに試合見れません・・・
そのまま前半を終り、後半戦
もう、私は見たいような見たくないような・・・胃はキリキリ・・・
周りのお母さんたちに励まされながら見てました。
すると・・・
なんと立て続けに2点入り逆転!!
1点すら取ったことのない子供たちがなんと2点も入れて逆転なんて・・・・
もうここですでに母涙目です・・・
そして、もう早く笛がならないかと祈りながら大声で応援・・・
ボールが長女様のところに来ないようにとひたすら祈るばかり・・・
そんなこんなで・・・なんと初勝利!!
もう親たち先生たちコーチも大喜び!!
私はうれしいのとホッとしたのとで大号泣。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
子供達に笑われてしまいました・・・(恥)
そのあとは、2試合目は男女とも負けてしまったのですが、女の子達は決勝リーグに出場。
決勝ではすぐ負けてしまったものの、大満足でした。
他の幼稚園とは違い、交代もできず全試合フル出場のなか、子供はみんながんばりました。
やっぱり後半の試合は集中力が切れ、疲れも見え、なかなかうまくいきませんでしたが、それでも一生懸命がんばる姿に感動。
しかも、長女様ふだんは運動は苦手で負けても平気な感じなのですが、今回は悔しい、もっと試合したかったという言葉が自然に出てきました。
それだけでも、今回の大会はとってもいい経験だったな~と思います。
先生も月曜日からサッカーが大ブームになるでしょうとのこと。
もうちょっと早くブームが来てくれてたらなぁ・・・なんて贅沢ですね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★
そして日曜日・・・
やっと・・・長女様のランドセルを買いに行きました。
他の方はもう買った人がぼとんどで、いいのが残ってるか心配だったのですが・・・
最初はCMに惹かれてイオンのランドセルがいいと言っていた長女様。
しかし、お正月にジャスコに見に行った時は、おしゃれキャットのマリーちゃんがあり、マリーちゃん大好きな長女様は一気にマリーちゃんに・・・
そして、日曜日・・・
マリーちゃんランドセルはあったものの、なんとピンク。
親としては、やっぱりランドセルは赤という気持ちがあり、どうしよう・・・と思っていたら・・・
長女様が他のランドセルがいいと言いだして・・・
結局フィットちゃんのラバーズハウスのランドセルに決定!!

↑これです。
ラバーズハウスのは、キャラも好きだし、ちょっぴりピンクがかった赤の色もいい感じ♪
そして、何より長女様が気に入ったのが・・・

↑コレ
ランドセルの背中にあたる部分にキャラクターの刺繍があるんです。
もちろん背負えば見えないんですが、ポイント高かったみたい。
中の方もキャラクターがいっぱいで、私も長女様も大満足♪♪♪
お店の人も”人気があるんですよ~”と言ってたし、ネットでも完売みたいで、残っててよかったぁ♪
でも、実はラバーズハウスのランドセルもう一個在庫があったんですが、なんとそれが・・・白だったんです。
白いランドセル・・・初めて見た・・・
誰か買うのかなぁ・・・???
☆いつも応援ありがとうございます☆
↓ポチッ♪とな☆↓ありがとう★





なんだか週末は忙しかったたまやんです。

土曜日は長女様が参加した幼稚園・保育園のサッカー大会。
毎年年長児が参加してます。
午前中予選リーグで午後から決勝リーグ。
しかし、今年は子供たちの人数も少なく、しかもインフルエンザで出場できない子もいて、なんと交代要員がいない状態での出場。
一応練習はしたものの、選手を選ぶことすらできない状態で、練習もそんなにたくさんはできず・・・
練習始めた当初は、なんと味方のボールを取ったりなんて状態で・・・
試合前にも他の幼稚園と練習試合したらしく、6対0・5対0で負けつづけ、勝ちどころか1点も取ったことがなかった状態での出場。
親も”頑張ってくれたらいい”って感じでした。
まず、男の子1試合目・・・
なんと0対0の引き分け。
引き分けすら初めてだったので、すごい成長だと喜んでました。
そして、女の子の1試合目・・・
なんと長女様は・・・ゴールキーパーという大役を任せられてました・・・
動きが俊敏なわけではなく、どちらかといえば運動は苦手な長女様。
親は気が気ではなく、もう試合前から胃が痛い・・・
長女様も男の子たちの試合を見て、あまりの緊張に涙目・・・(´Д`。)グスン
これはマズイと、励ましたのですが・・・心配で心配で・・・
試合が始まって早々になんと先制点をゆるしてしまい、もう母は腰砕け・・・il||li_| ̄|○il||li
もう、まともに試合見れません・・・
そのまま前半を終り、後半戦
もう、私は見たいような見たくないような・・・胃はキリキリ・・・
周りのお母さんたちに励まされながら見てました。
すると・・・
なんと立て続けに2点入り逆転!!
1点すら取ったことのない子供たちがなんと2点も入れて逆転なんて・・・・
もうここですでに母涙目です・・・
そして、もう早く笛がならないかと祈りながら大声で応援・・・
ボールが長女様のところに来ないようにとひたすら祈るばかり・・・
そんなこんなで・・・なんと初勝利!!
もう親たち先生たちコーチも大喜び!!
私はうれしいのとホッとしたのとで大号泣。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
子供達に笑われてしまいました・・・(恥)
そのあとは、2試合目は男女とも負けてしまったのですが、女の子達は決勝リーグに出場。
決勝ではすぐ負けてしまったものの、大満足でした。
他の幼稚園とは違い、交代もできず全試合フル出場のなか、子供はみんながんばりました。
やっぱり後半の試合は集中力が切れ、疲れも見え、なかなかうまくいきませんでしたが、それでも一生懸命がんばる姿に感動。
しかも、長女様ふだんは運動は苦手で負けても平気な感じなのですが、今回は悔しい、もっと試合したかったという言葉が自然に出てきました。
それだけでも、今回の大会はとってもいい経験だったな~と思います。
先生も月曜日からサッカーが大ブームになるでしょうとのこと。
もうちょっと早くブームが来てくれてたらなぁ・・・なんて贅沢ですね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★
そして日曜日・・・
やっと・・・長女様のランドセルを買いに行きました。
他の方はもう買った人がぼとんどで、いいのが残ってるか心配だったのですが・・・
最初はCMに惹かれてイオンのランドセルがいいと言っていた長女様。
しかし、お正月にジャスコに見に行った時は、おしゃれキャットのマリーちゃんがあり、マリーちゃん大好きな長女様は一気にマリーちゃんに・・・
そして、日曜日・・・
マリーちゃんランドセルはあったものの、なんとピンク。
親としては、やっぱりランドセルは赤という気持ちがあり、どうしよう・・・と思っていたら・・・
長女様が他のランドセルがいいと言いだして・・・
結局フィットちゃんのラバーズハウスのランドセルに決定!!

↑これです。
ラバーズハウスのは、キャラも好きだし、ちょっぴりピンクがかった赤の色もいい感じ♪
そして、何より長女様が気に入ったのが・・・

↑コレ
ランドセルの背中にあたる部分にキャラクターの刺繍があるんです。
もちろん背負えば見えないんですが、ポイント高かったみたい。
中の方もキャラクターがいっぱいで、私も長女様も大満足♪♪♪
お店の人も”人気があるんですよ~”と言ってたし、ネットでも完売みたいで、残っててよかったぁ♪
でも、実はラバーズハウスのランドセルもう一個在庫があったんですが、なんとそれが・・・白だったんです。
白いランドセル・・・初めて見た・・・
誰か買うのかなぁ・・・???
☆いつも応援ありがとうございます☆
↓ポチッ♪とな☆↓ありがとう★





Posted by たまやん at 21:13│Comments(2)
│チビ姫たちの話♪
この記事へのコメント
サッカー大会!
何気に親の方が力入っちゃいますよね(爆笑)
お疲れ様でした<(_ _)>
ランドセルも買いましたか!
無事に買えてよかったよ~~(*^^)
ランドセルが揃うと、一気に小学生モードですね!
「ラバーズハウス」
私の好きな子供服ブランドなんですよ(笑)
ま~ちゃんの服も何枚かあります。
このキャラクターがまた可愛いんですよね~~♪
何気に親の方が力入っちゃいますよね(爆笑)
お疲れ様でした<(_ _)>
ランドセルも買いましたか!
無事に買えてよかったよ~~(*^^)
ランドセルが揃うと、一気に小学生モードですね!
「ラバーズハウス」
私の好きな子供服ブランドなんですよ(笑)
ま~ちゃんの服も何枚かあります。
このキャラクターがまた可愛いんですよね~~♪
Posted by moca at 2009年02月09日 21:37
*mocaさん
本当に、試合中は生きた心地がしませんでした・・・
もう喉痛いし、翌日声かれてました・・・(笑)
ランドセルやっと買いました♪
なんだか、いよいよなんだなぁ・・・なんて思っちゃいます。
記名やらなんやらで、のんびり考えてるヒマないんですがね(笑)
ラバーズハウス私も大好きなんです♪
パンダ・・・(萌
でもまさか長女様がラバーズハウス選ぶと思ってなかったです(笑)
背中のパンダの刺繍と中のキャラクターの模様が気に入ったみたいです。
大満足です☆
よかったよかった♪
本当に、試合中は生きた心地がしませんでした・・・
もう喉痛いし、翌日声かれてました・・・(笑)
ランドセルやっと買いました♪
なんだか、いよいよなんだなぁ・・・なんて思っちゃいます。
記名やらなんやらで、のんびり考えてるヒマないんですがね(笑)
ラバーズハウス私も大好きなんです♪
パンダ・・・(萌
でもまさか長女様がラバーズハウス選ぶと思ってなかったです(笑)
背中のパンダの刺繍と中のキャラクターの模様が気に入ったみたいです。
大満足です☆
よかったよかった♪
Posted by ”たまやん”
at 2009年02月10日 19:41
