2010年04月12日

農作業開始!

本日2回目の更新♪

農作業開始!

昨日の土あわせの模様です。
どこの工事現場やねん!という光景ですが・・・(^^;
量が多いので、こんな感じで毎年やってます。

これを、種まきの時に苗箱に入れる訳です。
まぁ、これで足りないんで、またもう一回やんなきゃいけないんですが・・・(^^;

とりあえず、今週種まきです。
呼び出しは来ております!
とりあえず、今年は従兄弟の旦那様(若い)が戦力に加わるので、ちょとは楽できる?!

今年もおいしいお米のためにがんばります!!



同じカテゴリー(たまやん、農家のおばちゃんになる!)の記事画像
田植えなぅ…
種まき☆
☆新車☆
週末は…
デビュー\(^ー^)/
販売いたしますっ!
同じカテゴリー(たまやん、農家のおばちゃんになる!)の記事
 田植えなぅ… (2012-05-18 11:01)
 種まき☆ (2010-04-15 12:58)
 ☆新車☆ (2009-10-01 18:00)
 週末は… (2009-05-17 21:18)
 デビュー\(^ー^)/ (2008-10-14 18:09)
 販売いたしますっ! (2008-10-13 13:20)


この記事へのコメント
土日に実家の種まき手伝って来ました^^
腹筋と背筋が無いので腰が痛くなりました。。。
でも家族皆でワイワイと楽しいんですよね^^
Posted by vege(べじ) at 2010年04月12日 19:11
また種まきの季節になってきましたね!

先日、実家に行った時、
お向かいさんが種まきの準備をしていました。

今週は暖かくなったり寒くなったり・・・で、気温の変化も大きいようなので
体調崩さないように、お手伝い頑張ってね!
Posted by moca at 2010年04月12日 21:44
農作業も昔と比べてだいぶ楽になりましたが…
私もvegeさんと同じく
腹筋と背筋+腕と脚が筋肉痛です(><;)

たまやんさんは、まだ若いけれど
種蒔きに備えて
ストレッチや準備運動をしておいたほうがいいかもよ~
(‘o‘)ノ
Posted by リサナママ at 2010年04月12日 22:10
もう、そんな時期になるんですか~

美味しいお米になるよ、きっと!

がんばれ~~(^^)
Posted by える☆ at 2010年04月13日 18:43
*vege(べじ)さん
普段使わない所なのか、いろんなところが痛いです(TωT)
そうなんですよね~。
今度苗だしの時は、はじめて従兄弟と旦那様と3ヶ月の赤ちゃんも参戦で、ますます賑やかになりそうです♪

* moca さん
毎年のことですが、いよいよだなぁとおもいます。
なざか種まきにはいろいろ思い出があって・・・
小さいころは弟が機械に指を挟み、ザックリ切れて1日入院。
長女様妊娠中は、予定日の日に種まきでそねを入れてました(^^;
次女様妊娠中は、妊娠3ヶ月で、土袋持ち上げてました(^^;
う~ん、毎年思い出します(笑)

* リサナママさん
本当に昔に比べたら楽になりましたよね。
昔は木のそねで、毎年種まき前に修理したり新聞紙ひいたり・・・

全然若くないです(^^;
ふだん引きこもり(?!)なので、運動不足です(笑)
種まきよりそね出しが心配です(^^;

*える☆さん
そうなんです。
私も毎年、もうそんな時期かぁと思います。
おいしいお米をGETするため、がんばります(笑)
Posted by ”たまやん””たまやん” at 2010年04月15日 14:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。