2010年01月30日

小説好き(^-^*)

昨日の記事に心配のコメント多数ありがとうございました。
幸い私も次女様もすぐに回復し、長女様もうつってしまったんですが、すぐに小児科に行き治療していただいたおかげで、今日の夕方くらいから顔色も良くなり、回復してきました。
前回胃腸炎になった時は、次女様はすぐに回復しましたが、長女様が水分飲んでもすぐに嘔吐してしまい、脱水症状によるひきつけをおこして入院してしまったので、心配しましたが、今回は早めの治療のおかげで、重症化にならずに済みそうです。
たくさんご心配いただきありがとうございました♪



小説好き(^-^*)

小説好き(^-^*)

先日のmocaさんの記事を見て、無性に小説が読みたくなりました。

昔から本は大好きで、何を隠そう中学生の頃、恋愛小説家になりたくて、下手な小説を書いてた時期がありました(^^;

最近も小説読んでいて、子供たちが寝た後に少しずつ読み進めています。


私の場合基本恋愛ものしか読みません。
そして、だいたい好きな作家さんが決まっていて・・・
江國香織さん、村山由佳さん、唯川恵さんの作品は、あらすじも読まず即購入します(笑)

江國さんといえば、辻仁成さんとの作品”冷静と情熱のあいだ”で有名ですが、私は”きらきらひかる”が大好きです。
確か同じ題名のドラマもありましたが、全く関係ないです(^^;

結構恋愛小説と言っても、普通のやつではなく、ちょっと変わったものが好きで、きらきらひかるもそんな感じです。
簡単に書くと、ゲイの夫と情緒不安定でアルコール中毒の妻、そして夫の彼氏の話。
これだけ書くと、ドロドロした話に見えますが、ドロドロではなく・・・
すべてを知り、理解し合って結婚した2人と、夫の彼氏。
とても純粋できれいな・・・江國さんによると”ごく普通の恋愛小説”だそうです(笑)
結構こういう江國さんの書く世界観が私は大好きなんです。
これは、映像ではなく小説で読んでほしい作品だと思います。


村山さんの作品は、個人的にすごく胸がキュンとさせられる作品が多くて・・・・
おいしいコーヒーの入れ方シリーズというのがあるんですが、それは高校生から大学生になる男性といとこの女性の恋愛ものですが・・・・
なんていうか・・・・キュンとします。
これは最初ジャンプのノベルから出ていましたが、今は文庫化されています。
もうひとつ・・・・BAD KIDSも好きです。

唯川恵さんは・・・結構ドロドロした作品が多い印象なんですが、女性の心の奥底がリアルに書かれている感じがしてついつい読んでしまいます。
以前ドラマ化された”恋愛偏差値”の中の中谷美紀さんが演じた”燃えつきるまで”が結構好きで何回も見たなぁ・・・
V6の岡田くんの役がいい感じでした♪


写真の小説はまだ読んでないのが大半(^^;
でも、これを少しずつ少しずつ読むのが何よりの楽しみです♪
写真の中では、江國さんの”スイートリトルライズ”は最近読み終えました。
今年の3月に映画が公開されるみたいですが・・・・
やっぱり、江國さんの世界観・・・好きだなぁ…・と思いました。



同じカテゴリー(本の話)の記事画像
ハニー ビター ハニー
大好きなんですぅ・・・(*ノノ)
同じカテゴリー(本の話)の記事
 ハニー ビター ハニー (2010-04-20 11:22)
 大好きなんですぅ・・・(*ノノ) (2010-03-31 10:28)


Posted by たまやん at 02:01│Comments(10)本の話
この記事へのコメント
私も江國さん、好きです
映画も、楽しみだね
Posted by ゆきんこ at 2010年01月30日 02:07
*ゆきんこさん
わぁ♪ゆきんこさんも江國さん好きですか???
すごいうれしいです☆
映画・・・中谷美紀さんと大森南朋さん、どっちも好きな俳優さんなので、とっても楽しみです♪
Posted by ”たまやん””たまやん” at 2010年01月30日 02:28
隊長のユウの家の本棚も江國やんの本で埋め尽くされてたずぅ
U(;^_^A
Posted by けん々 at 2010年01月30日 09:58
江國さん、読んでみたいです・・

やっぱり、恋愛ものがいいです♪

面白そうなの、そろってますね!
Posted by える☆ at 2010年01月30日 17:46
私も本が好きで自称「活字中毒」です(*^。^*)

寝る前に本を読まないと落ち着いて眠れません(^_^;)
友達の影響で読み始めた「筒井康隆」の作品が好きですねー(^-^)
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2010年01月30日 22:56
* けん々 さん
おぉ!ユウちゃんも江國さん好きなんだぁ・・・
私の周りには江國さん好きな人いなくて・・・うれしいなぁ・・・(*^-^)

*える☆さん
江國さん、いいですよ~。
なんか不思議な世界観というか・・・
以前辻仁成さんとコラボ(?)した”冷静と情熱のあいだ”とか映画化される”スイートリトルライズ”とか・・・
私的にはやっぱり”きらきらひかる”ですかね・・・・
やっぱり、恋愛ものですよね♪
あ、語りだすと止まらない・・・・(笑)

*鶴ニイさん
あー、私もだいぶ活字中毒ですね・・・
出かけるときに必ず1冊は持ち歩いてないと、落ち着かない(笑)
昨日も勢いに任せて、小説5冊購入しちゃいました(笑)
ブック○フ様々です(*^-^)
筒井さんはまだ読んだことないですが、読んでみたい作家さんの1人です♪
Posted by たまやん at 2010年02月01日 09:36
胃腸炎、大変でしたね…本当にお疲れ様でした。
こちらでは、胃腸炎や溶連菌も流行っているようです…
早く暖かくなって欲しいですね☆

ブック◎フ!そういう手がありましたね!!
最近ではなかなか小説を買わなくなってしまいました…が、私も恋愛ものが大大大好きです♪
ですが、私は、本も読みますがどちらかというと映画派というか、一人でも見に行くくらい大好きです。恋愛ものがいいですね♪やっぱり。
どっぷりはまって、ボロボロ泣いて。すごい気分転換になります^^
江國さんの小説、ぜひ読んでみたいと思います(*^-^)b
「東京タワー」も江國さんの小説なんですね。いつか見てみたいと思いつつ…小説から読んでみようかな(*´∀`*)
Posted by mamako at 2010年02月01日 23:58
※mamakoさん
ご心配おかけしました
ありがとうございます
溶連菌も流行ってるんですか
あれは風邪に似てるけど怖いですからね…
早く暖かくなって欲しいです

ブック○フ…常連のようになってます(笑)
ブック○フのはしごとか…

私は反対で、小説を読みたい派ですね~

映画はめったに見に行かないんです…回りの人や音とか気になっちゃう人なので…

いいですね~
ボロッボロに泣くとスッキリしますよね
最近涙もろいので…(笑)

そうです!東京タワーも江國さんです♪
映画まだ見てないんですよね~
確かV6の岡田くんでしたよね
見たい~
原作も買ったんですが、まだ見てないので、映画が先か原作が先か…迷う~
Posted by ”たまやん” at 2010年02月02日 17:05
おお!たまやんさんも小説好きなんですね。
私も好きなんですよ。
村山由佳さんのおいしいコーヒーの入れ方シリーズ良いですよね。
胸キュンってんですか~。
私は基本なんでも読むんで、重松清とか村上春樹とかも読んでます。
最近あまり読む時間ないんだよね~。
小説好きの仲間がいて嬉しいです❤
Posted by あんみつ at 2010年02月03日 01:27
*あんみつさん
お返事おそくなってすいません(^^;
小説大好きです♪
中学の友達の影響で読み始めて以来、活字中毒ですね(笑)
おぉ!おいしいコーヒーの入れ方シリーズ!
なかなか知ってる人いないんですよね。
村上春樹さんは、結構難しいかなぁとなかなか手を出せずにいるんですが・・・1度は読んでみたいですね。
なかなかゆっくり読む時間はないですよね(^^;
私も小説好きの仲間がいてうれしいです~♪
Posted by たまやん at 2010年03月29日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。