ごちそう(≧Д≦)

たまやん

2009年05月12日 21:44



SpringFlavorさんのBLOGで、超おいしそうなつくねが紹介してあって、なんと、大好きなクックパッドのレシピだというので、早速作ってみました♪
(写真撮り忘れて、食べかけを撮ったので、あまり綺麗に撮れませんでした・・・スイマセン)

照り焼きで、大葉入りなので、超ウマ♪
大きいので、つくねバーグと言う感じでしょうか??
お弁当にいいな~という感じ☆
明日の旦那様のお弁当用にも確保しときました(笑)

ちょっと変わったものが出ると、食わず嫌いを発揮する長女様も、大好きな照り焼き味にバクバク食べてくれました♪

つくねのレシピはこちらから♪



つくねの向こう側に写ってるのは、”しどけ”です。
うちの母が取ってきてくれました☆
さっと茹でて、マヨネーズ醤油につけていただきました☆
おーいーしーいー!!!
でも、旦那様に”しどけって何?”と聞かれてしまった・・・
しどけ・・・って言いません???
和名はモミジガサだそうです。


春は山菜がうまい!!!
なかでも一番好きなのは・・・あずき菜♪
(正式名称はナンテンハギ??)
うちでは、ジャガイモと一緒に味噌汁にして食べるのですが・・・・絶品♪

ちなみに、あずき菜は・・・コレ↓



今年はまだ食べてないなぁ・・・





そして本日のおやつーーー♪



広島名物”柿羊羹”

うちの妹の旦那様の実家が広島なので、いただきました。
ほんのり柿味の羊羹・・・
おいしー♪

そして、これ子供たちが喜ぶんです。
なぜかというと・・・・・・



これ。
分かる方いますか???
これ、風船状の入れ物に羊羹が入ってるんですが・・・・
開けるときが楽しい♪

つまようじで”プチッ”と刺すと・・・・
プリンッとむけます(笑)
これがおもしろい☆
そして、どんどん食べすぎちゃうんです・・・(^^;


四季を問わず肥えてしまう・・・(^^;


関連記事