だだみ
だだみ・・・って言います??
やっぱり方言??
もちろん”鱈の白子”です。
我が家では、白子が出ると争奪戦になります。
特に、はたはたと鱈の白子は戦いです(笑)
いつも行きつけの魚屋さんでは、はたはたを買うと何も言わずにオスだけ選んでくれます。
子供たちも白子大好き♪
しかし・・・だだみ(鱈の白子)高っかいですよねっ!!
好きだけど・・・買えない(T-T)
まぁ、そんなにバクバク食べちゃうと気持ち悪くなっちゃいますが・・・
やっぱり、さっと茹でてして醤油ちょろっとかけて食べるのが好きですねぇ~♪
そういえば、先日こんなものが届きました。
まだまだと思っていたのが、あと2か月・・・
もう、4月からは小学生です。
ちゃんとやっていけるかな・・・?
お友達と仲良くできるかな???
勉強大丈夫かしら・・・
給食ちゃんと食べられるかな・・・
心配だらけです。
毎日笑顔で通ってくれれば、それだけでいいんですが・・・
やっぱり心配です。
確か、2年前・・・幼稚園入園の時も同じだったような・・・
とりあえず、まだランドセル買ってない・・・
今週は入学説明会もあるし・・・
しかし・・・なんで学校指定のものってあんなに高いんでしょう・・・???
☆いつも応援ありがとうございます☆
↓ポチッ♪とな☆↓ありがとう★
関連記事