昨日は、天気にも恵まれ・・・
ハンドメイドチャリティイベント”Smile”無事終了いたしました!!
たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。
中通り商店街さまのチャリティ選挙セールやチャリティコンサート、フリマなど・・・
私も一緒に楽しんでしまいました(^^;
仏壇屋さんのお姉さんお手製の孟宗汁・・・2杯食べちゃいました(^^;
タオちゃんが焼いてくれた、さと吉さんのみたらしだんごもつまみ食いしちゃったり・・・
どんだけ楽しんでるんだか・・・(笑)
さてさて、それでは今回のイベントのご報告を・・・
今回、作家さんにご協力いただきまして、売り上げの一部を義捐金にさせていただきました。
昨日の義捐金総額・・・39772円でした。
ご協力いただきました作家さん、お買い上げいただいた方、本当にありがとうございました。
そして、レジ横に置かせていただきました募金箱。
私の下手な絵なんぞ書いてしまいましたが・・・(^^;
募金箱の方にも5218円ご協力をいただきました。
わざわざ募金を入れに来てくださった方もいらっしゃって、本当にありがとうございました。
こちらの義捐金の方は、中町中通り商店街さまと通じまして、東日本大震災で被災された南三陸町の方々のために役立てられます。
今までの中通り商店街さまの支援活動につきましては・・・
かじおやじさんと
仏壇屋さんのお姉さんのBLOGで見れます。
今後も、ハンドメイドチャリティイベント”Smile”は継続して開催させていただく予定です。
来て見て楽しめて、被災地支援になるイベントを継続してできるよう頑張りたいと思います。
さて、今回のイベント・・・
本当に急遽決まして・・・時間がない中お友達の作家さんにご協力をお願いいたしました。
私たち手作り作家にとって、イベントまで時間がないというのは、とても大変なことでして・・・
それを重々わかっていたものの、なんとか開催したいという私の気持ちのみで動いてしまい、お断りされても仕方ない状況だったのですが・・・
ほとんどの作家さんが快く賛同していただき、今回15名というたくさんの手作り参加さんのご協力をいただくことができました。
本当にありがとうございました。
そして、チャリティイベントの会場など手配していただいた仏壇屋のお姉さん。
ご協力いただいた中通り商店街の皆さま。
一緒にイベントを盛り上げていただいた、Ricoさん、Y田さん、Hさん・・・
そのほか来ていただいた皆様。
本当にありがとうございました。
イベントをやろうと決めてから約半月。
本当に人の温かさをとても感じた日々でした。
本日は、あの東日本大震災からちょうど1カ月。
山形県は幸い被害も少なく、普段の生活を取り戻しつつあります。
しかし、被災地ではまだまだ避難生活を余儀なくされていたり、いまだライフラインが回復せず不便な生活を送られている方がいらっしゃいます。
支援物資もまだまだ足りないのが現状のようです。
今だけではなく、継続して何か被災地のお役にたてることをやりたい。
私のやれることは本当に小さくて、微々たるものかもしれないけれど・・・
それでも、やらないよりやった方がいい。
そしてそれを見て私も!と思ってくださる方や賛同していただける方が増えてくれたら・・・
そう思います。
今回のイベントを通じていろいろ私も思うこと、教えられたこと・・・
ありました。
それを次回につなげていけたら・・・と思います。
今回は本当にありがとうございました!!